今日は生後100日目です。


もう、100日目になるんだなぁ音符


昨日はお宮参りに行きました。


ちょうど結婚記念日でもあり、式を挙げた神社に行きましたドキドキ


伊勢神宮に行くのもステータスですけど、この神社に行くのも多いです。


着物着るし、写真とらなきゃだし、お参りは午後にして正解。


おいせさん参りで大混雑でしたわガーン


夢ちゃんは写真屋さんでは、固まってしまって、笑わなくていい私が爆笑。


何度か笑ってくれてホッとしました。


写真屋さんでも、赤ちゃん離れした顔と髪の毛が話題になって、首もほぼ据わったから、驚かれました。


写真は二枚を台紙に入れて21000円。


昔ながらの写真屋さんやけどね。


写真のあと神社に。


神社で生後100日目ですね、と言われて99日目ですけど?と、聞いてみると、神社では生まれた日が1日目とするそうな。


祈祷はすぐしてもらったけど、お母さんに抱っこされて、夢ちゃんにかけた着物がずれて大変で汗


しかも祈祷中に夢ちゃんのおならがぶーぶーショック!


笑ってしまって、しんみり、なんてできませんでした。


でも泣かずにイイコでいてくれてよかったな~。


なんだかバタバタして、もっとゆっくり、お宮参りをしたかったですわ。


夢ちゃんの着物は、私がお宮参りで着たものです。


亡くなった祖母にもらったもの。


今度は夢ちゃんに。


おばあちゃん喜んでくれてるかなー。
よう★の子宮内膜症と妊娠出産の記録★-P1001789.jpg