狂犬病予防注射のハガキが来ていたのと、

ドライアイの目薬が無くなりそうなので、

動物病院に行きました。


最近はスマホで予約受付ができるようになり、

前より便利になりました照れ

平日の午後(夕方前)は待ち時間も少なめで、

スマホ受付から1時間くらいで

病院に来るよう通知が来ます。


病院到着後、QRコードでチェックインしたら

ほどなく診察に呼ばれました。


まずはドライアイのチェックをして、

目ヤニを洗浄して薬を眼球に塗ります。

塗り薬は私はできそうもないので液体の目薬を点眼

ヒアルロン酸で保湿して、

抗生剤の目薬を点眼


少し前からドライアイ側の目の上の方に

小さなグリグリができていたので、

それも診てもらいました。


グリグリができると手術に発展して来たので、

ちょっとビビリながら申し出ました💦


獣医さんが触って、

グリグリに針を刺すと、

リンパ液がぴゅっと出ました。

いわゆる垢だまりだから心配なものではないとのことで

一安心おねがい


2月に歯石除去術をした時についでに取ったデキモノは

扁平上皮がんだったので、

何かできるとドキドキします💓

いわゆるがん経過観察中なもので悲しい


老犬なのでまた同じところに液が溜まるし、

あちこち別の場所にもできる可能性もあるとのこと。


安心したところで狂犬病の注射💉

尻に2本注射されたけど、

ワンともキャンとも鳴かないお利口さんです。

その前の目の洗浄の時はすがるような目で

訴えかけて来ますが動物看護士さんに

がっしり押さえ込まれているので

身動き取れずされるがままです💦


こんな嫌なことされる病院なのに、

「病院に行こうか?」

と声をかけると

大喜びでトイレを済ませて、

車に飛び乗るんですよね指差し不思議です笑



先月のトリミング時に

フィラリアの薬は12月分までもらっていたので、

今回は狂犬病と目の処置、目薬処方で、

13,000円💦


1万円台ならよかった❤️と感じるこの頃ニヤニヤ

ワン太🐶に関しては金銭感覚が麻痺してきています滝汗