アーユルヴェーダとよもぎ蒸しサロン

Cocco(こっこ)ですキラキラ




🌸桜が、見頃を迎えています


綺麗で思わずうっとりしてしまうのは

私だけでしょうかおねがい




今日で3月もおしまい

明日から4


異動があったり、お仕事を変えたり

お子さんの入園、入学

変化の4月・・・




ワクワクやドキドキが

かえってストレスになることだってありますショボーン


女性の皆さん 本当にお疲れ様です💐






本日は

そんな女性について


こころ♡には色があるわけではないし

見えて観察できるわけでもない




日々いろいろなことに追われて

焦りや戸惑いで

もやもやすることってありますよね




自分以外のことでも


両親、お子さん、仕事、介護・・・etc

ママ友との関係にも悩んでいたり。





もやもやする、それはなんですか?


もやもやする、それは

きっと



色んなことを考えたり

心配する想いが積もり積もって


どーっと押し寄せてくる

気持ちなんですよね



女性は頑張り過ぎてしまうショボーン

知らず知らずのうちに

溜め込んでしまってます



上手に息抜き

必要なんですよね



ちょうどいいタイミングで

発散させる



それができると

できないとでは全然違う気がします気づき




私もサロンをする前は

組織のあるなかで働いていました


結局は自分との戦いなんですよね汗




明日も明後日も

自分が健康じゃないといけない



職場の人や

家族に迷惑をかけないように


私がやらねば!の勢いで過ごしていましたあせる





もやもやしている時は


誰に相談したらいいやら

どう判断したらいいやら。





女性は、もやもやをそのままにしておいては

良くないことも知っています口笛




コロナの状況を見ながら

散歩がてら桜を見に行ったり!


お友達とお茶をしたり!


運動をして汗をかいて、スカッとしたり!




日々をより良く過ごすのには

ガス抜きが必要なんですよね



もやもやしてるそのことに気付いたら



肩の力を抜いて

一旦リセット!




よもぎ蒸しサロン Coccoでは

よもぎ蒸しをして


あったまりたい + (プラス)

リセット、リラックス、リフレッシュを目的に

お越しいただくお客様もいらっしゃいます



いや、むしろ

そのようなお客様ばかりです!



どうか上手に息抜きをして

お過ごしください桜



よもぎ蒸しサロンCoccoは

いつでもお待ちしておりますオーナメント




ハーブを🌿

現在、32種類にしてお待ちしております♪



本日もお読みいただき

ありがとうございます黄色い花


【4月🌸よもぎ蒸しご予約】

4月4日(月)午後    ご予約可能です🌿

4月7日(木)午後    ご予約可能です🌿





Ayurveda & よもぎ蒸しサロン

Cocco【こっこ】

女性専用

・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・

※自宅サロンの為
ご予約後に住所をお伝えしております
千葉市緑区
・・*・・*・・*・・*・・*・・*

🌿ご希望の日時がございましたら

お問い合わせ下さいニコニコ


お問い合わせだけでも結構です♡



全てのお問い合わせご予約は

【公式ライン】がスムーズです



簡単なメッセージ

またはスタンプをしていただくと

サロンからメッセージが送れます



・・・・・・・・・・・・・・☆

◆よもぎ蒸し3,000円
※お好きなハーブとよもぎをお選びいただけます
 ハーブの読み取り®︎いたします
※その他、特典付きハート

◆セイタカアワダチ草蒸し3,500円
特に温まりたい方にオススメですハート

**** *********


よもぎ蒸しサロンCocco(こっこ)は

安心してよもぎ蒸しをしていただけるよう

お水にも拘り

環境を整えてお待ちしております



*よもぎアレルギー(キク科アレルギー)の方は、笹蒸しをご用意いたします

妊娠中の方はご遠慮ください

*持病をお持ちの方で施術に対する不安がある方はお医者様にご相談の上ご来店ください



 

キラキラ京都二条のおかまママ直伝のよもぎ蒸しキラキラ

 

30種類のハーブ🌿の香りを好きか嫌いかで

その日の気分で

選んで決めますビックリマーク


選んだハーブから

ここ最近の

こころとからだの状態を

知ることができますハート

 


何かと忙しい女性のために

こころ休まるひとときを♡

****


#アーユルヴェーダ #よもぎ蒸し

#おかま直伝よもぎ蒸し®︎ #ハーブリーディング®︎

#セルフケア 

#暑がり #寒がり #温活 

#子育て #女性 #家族の健康

#こころとからだ

#千葉市緑区 #おばあちゃんの知恵