アーユルヴェーダとよもぎ蒸しサロン

Cocco(こっこ)ですキラキラ


​更年期という時期



更年期は

閉経の前後5年間の時期のこと



誰でも必ず訪れるもので

不調が出る人もいれば

出ない人もいますにっこり



私の好きな


ヨガドクターでもある

産婦人科医の高尾美穂先生は



この時期は

女性ホルモンの分泌がなくなることに

慣れるための時期


というふうに説明をされていました



高尾先生、曰く 


更年期のあいだは



今まで育児ハイハイや仕事PCのために使っていた時間を

自分のために使うようにする


とか、


食べる、動く、休むという

健康の三要素を意識すること


だそうです看板持ち




なんとなーく更年期って

構えてしまいますよね



生活のリズム、バランスを取るために


いつもしゃかしゃか動き回ってしまう方は


スピードを緩めてみてくださいね飛び出すハート




更年期の不調を全て解決!ってのは

難しいと思いますが



*生活習慣を整えること

*うまくやり過ごすことを

目標にする



これが良さそうです!




黄色い花本日もお読みいただきありがとうございます黄色い花




 完全予約制 

女性専用よもぎ蒸しサロン

Cocco【こっこ】

※自宅サロンの為
ご予約後に住所をお伝えしております
千葉市緑区
・・*・・*・・*・・*・・*・・*

◆よもぎ蒸し3,000円
※お好きなハーブとよもぎをお選びいただけます
 ハーブの読み取りいたします
※その他、特典付きハート

◆セイタカアワダチ草蒸し3,500円
特に温まりたい方にオススメですハート

お問い合わせ下さいニコニコ


全てのお問い合わせご予約は

【公式ライン】がスムーズです


お手間ですが

簡単なメッセージ

またはスタンプをしていただくと

サロンからメッセージが送れます





🧘‍♀️**🌿**🌿**🧘‍♀️**🌿**🌿**🧘‍♀️


アーユルヴェーダは

インド・スリランカの伝統医学


5000年以上の歴史を持つ

世界最古の医療です


インド、スリランカでは

病気の治療の他に

身近な生活健康法として受け継がれています



・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*


よもぎ蒸しサロンCocco(こっこ)は

安心してよもぎ蒸しをしていただけるよう

お水にも拘り

環境を整えてお待ちしております


よもぎ蒸しを・・・

今まで気になってたけど機会がなかった方


冷えが気になる方

冷えをどうにかしたい方


お疲れの方

温まりたい方

たまたまこのブログを見て

ピンときた方も

是非この機会に体感されてみませんかニコニコ


妊娠中の方はご遠慮ください

※よもぎアレルギー(キク科アレルギー)の方は、笹蒸しをご用意いたします

持病をお持ちの方で、施術に対する不安がある方はお医者様にご相談の上ご来店ください



 

キラキラ京都二条のおかまママ直伝のよもぎ蒸しキラキラ

 

30種類のハーブ🌿の香りを好きか嫌いかで

その日の気分で

選んで決めますビックリマーク


選んだハーブから

ここ最近の

こころとからだの状態を

知ることができますハート

 


何かと忙しい女性のために

こころ休まるひとときを♡

****


よもぎのほんわか優しい自然のパワーを

経皮から吸収することで

日々の疲れやだるさにアプローチしますブルー音符


🌿こころとからだを大切に🌿

***  ***  

アーユルヴェーダを通して

こころもからだも本来のご自身に戻れる

サロンを目指して照れ


#アーユルヴェーダ #よもぎ蒸し

#おかま直伝よもぎ蒸し #ハーブ

#セルフケア #不調 #自律神経 #セルフケア

#生理の痛み #生理不順 

 #更年期 #ほてり 

#ホットフラッシュ #頭痛 #肩こり

#暑がり #寒がり #温活 #冷え 

#子育て #女性 #家族の健康

#こころとからだ

#千葉市緑区 #おばあちゃんの知恵