ママ友さんから、子供たちが公民館で遊ぶからむすこも来れば?、と連絡をもらった。そうか、今日は月曜だ。有休を消化しているので、曜日感覚がすっかりなくなってしまった。
ワーママは普通に仕事があるので、去年までだいたいの子は学童に預けられていたのだけど、3年生になり、学童に行かずにお友達と過ごす子も増えてきたみたい。
ママが仕事に行くお友達は、ランチを持って集合するとのこと。この公民館では、3~5人くらいの子供たちが集まってSWITCHをやっているのをよく見かける。やはり、というかなんというか、親の目がないと、公共の場でのマナーもへったくれもない。
私は家にいるし、とりあえず我が家は午前中だけ参加させてみることにした。親なしで1日中公民館…、周りへの配慮(声の大きさ)とか、お菓子のゴミ捨てとか、喧嘩をしないかとか、まだまだ心配なことがたくさんある。
朝、ウキウキしながら出かけた息子を、昼過ぎにお迎えに行くと、私の予想に反して、男児6人、きちんと座ってご飯を食べているところだった。おお、意外とちゃんとしてる。息子が、自分も他のみんなと一緒にもう少しここにいたい、と言うので、快諾した。
ところが3時間後くらいに再び迎えに行ってみると、出入口のところで息子とお友達が不穏な空気を醸している。
内容を確認すると7:3くらいで息子が悪かったものの、まあなんか、不毛なトラブルだなあ、と感じた。やっぱり、午前中でバイバイすればよかった、あとちょっと遊び足りないくらいがちょうどいいのだ、たぶん。
そして、こういう経験を1回味わってみて、もうしばらくはいいかな、と思った。災害級の暑さなどと言われ、広場で外遊びをするのは危険だし、そうすると室内のフリースペースで遊ぶしかなく、結局ずっとSWITCHをやっていたみたい。
家にいたら、SWITCHはもちろんできるし、大好きな読書も、レゴも、映画鑑賞もできる。親が仕事で家にひとり&学童も行きたくない、という場合には、子供だけで公民館というのもアリだろうけど、うちはもうナシだな。
せっかく私も有休を使える夏休み。9月から新しい仕事を始める予定なので、おそらくこんな夏休みは二度とないだろう。せめてもうちょっとだけ、有意義に過ごそう。