神宮まであと2つ!! | yo-5123さんのブログ

神宮まであと2つ!!

神宮まであと2つ‼️







県大会準決勝‼️












仕事をやってから向かいましたが




なんとかギリギリセーフ(^^)














初回にエラーから2点先制されるも




次の回にすぐさま同点に‼️




そしてその次の回




先頭の健葵がツーベースで出て













その後勝ち越しのホームイン爆笑












が、しかし




5回にホームラン、そしてミスから3点取られ




3ー5💧










で、迎えた最終回……











なんて細かく書くより




見てもらった方が早いと思います下矢印














サヨナラ負けでしたえーん






4点取って再逆転するも






3点取られサヨナラ~✋











呆然と立ち尽くす子供達。




俺も体の力が抜けました。












采配、選手起用、   




言いたい事は山ほどありますが




それは言ってはいけないと思うので




ここでは言いませんが




一戦必勝のトーナメントで




できるだけ全員を使おうとかそういう考えはいらんかったと思います。




しかもこの大事な試合で。なぜ?







先週の練習試合で




話をした時






この2日間の練習試合で分かったこと。それは使える選手は限られるな……。ということ。
レギュラーとそうでない子の力が違いすぎる。






そう言っていたのに……。






替わった子のとこに2回打球が飛んでいき2回ともエラー💧












5回から登板したピッチャーも




いきなりホームランを打たれ




その後も失点。




本調子とはほど遠く




腕も全然振れてませんでした。




でも続投




6回もマウンドに立ちサヨナラ。










その子はスゴいイイ子で頑張り屋の子なんですが




深い傷を負わせてしまったと思います。




ピッチャーはまだ何人もいたんで




早く替えてあげて




決勝戦は気合い入れ直して頼むぞ‼️




と、マウンドの呪縛から一度解放してやれば




また違った結果になったと思います。









それで結果同じように負けたとしても




しょうがないな……と、ある程度納得はできました。











まぁ負ける試合なんてそんなもん




たらればを言っても……




とも思うんですが







やはりチームとしてのベストを尽くして負けた訳ではないので




ここまで頑張ってきた子供達が可哀想でしたし




ここまでの過程は何だったのか……




と、




本当に何とも言えんやるせない気持ちになりました。













ということで




結局3位ということで




終戦。











子供達は本当によく頑張りました!!!!!!










健葵もこの大会を通じて一回りも二回りも成長できたと思います‼️











今回の借りは




秋季大会で晴らすぞ👊!!









決勝も見ましたが




全然イケた。。。







圧倒的な力を付けて




次こそ優勝🏆️!!




それだけ😤!!

















夜は子供達も交えて100人規模で




お疲れさん会生ビール












祝勝会でなかったのは残念でしたが




指導者達ともたくさん話すことができ




有意義な時間を過ごせました☆


















はぁーーー









とは言っても










やっぱり悔しい











自分の野球も子供の野球も




今はどうでもいい




ってくらい気が抜けてしまってます。










とりあえず今日はウマイつまみでも作って




酒を浴びよ。









ハァ……チーン