ynuttcのブログ -5ページ目

ynuttcのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは、水主です。


この漢字の読み方が1発で読める方に出会ったことがありません。普通は初対面の方には基本「みずぬし」と呼ばれますが、卓球の大会で、「みずしゅ」「すいしゅ」と呼ばれ、Appleの連絡先登録では水主と打つと「モイトリ」と出てきます。携帯で名前を打つ時も変換では出てきてくれないので「みずぬし」と打っています。非常に苦労しています。


「みずし」と読みます!!!!!!


出身は、静岡県浜松市です🍵

横浜国立大学にきて、静岡県浜松市出身と言うと、初めに出てくるのはみんな餃子でした🥟

浜松餃子というものを私もよく理解していませんが、お皿の真ん中にもやしが入ってれば多分浜松餃子になります。どんな餃子でもいいです。もやしを入れてください

というか金欠になったらもやし生活というからとりあえず、入居日初日にもやしを買いましたが、いまだに使い道が分かりません。レシピ教えてください。


ここからは余談ですが、私は今2つのバイトをかけ持ちしていて、1つが某飲食店、もうひとつが某コーヒーショップなのですが、昨日飲食店の方でバイトしていて、クローズまで入っていました。でその時にラストオーダーの時間あたりに酔っぱらいの方がいらっしゃって、クローズの時間すぎてもなかなか帰って貰えず、しめるのが30分オーバーの23:30すぎになってしまい、私は微積の課題を出してなかったので更衣室で座り込み、同期にBeRealをとられつつ2問やらないまま課題を出して家に帰ると0:30、そこから自立英語の課題をやり気づけば2:22、そして今6:59、コーヒーショップがオープンからのシフトで家を出る15分前に出てもちろんすっぴんのままバスを乗り過ごし走りながらブログを書いています。


私はギリギリを生きている女なので沢山助けてください。


これからよろしくお願いします!!