こんにちは!
今回のブログは、前回平田が書いてくれた全国公の振り返りブログの中で、なぜか1人だけベンチコーチをしている写真が載せられていた3年生の中村が担当します!
さて、今回ですが、先日開催された女子リーグについて書いていこうと思います!
9/1,3,4に横国体育館で女子リーグが開催されました!
人数制限等の関係上、リーグの応援には男子全員が行くことは叶わず、私中村も3日目のみの応援参加となりましたが、ベンチの後ろから3試合ほど観戦と応援をさせていただきました!
横国の試合は9月の3,4日の2日間にそれぞれ2試合と3試合が行われました。
第1試合 対埼玉大学
2年武下が1sをフルゲームの接戦を制すと、そのままの勢いで2s杉山、ダブルスともにとり、3-0で勝利しました!
第2試合 対東京大学
1s,2sが二台進行により行われた東大戦では、前半に出た4年生コンビの伊東、野澤が2点を取ると、ダブルスも取り3-0で勝利しました!
第3試合 対学習院大学
1sに出場した4年伊東がフルゲームデュースの接戦を見事勝利し、2sを女子主将の3年杉山が多彩なサーブでストレートで勝利、ダブルスもストレートで取り、3-0で勝利しました!
第4試合 対千葉商科大学
全勝同士の対戦となった千葉商科大学戦では、1sで杉山がストレートで敗北し、2s武下も2ゲーム連取されたのちに1ゲーム取り返すも、1-3で敗れてしまいました。ダブルスもストレートで敗北し、0-3で負けてしまいました。
第5試合 対東京都立大学
この試合も前半の4年生コンビの2点取りが炸裂し、ダブルスも勢いそのままに3-0で勝利しました!
このような結果となり、全体としては4勝1敗で6校中2位となりました!
女子は昨年の幹部交代から4部上位という目標を掲げてやってきていた中でここでその目標を達成できたことは素晴らしいことだと思います!応援していただき、ありがとうございました!
今月末、9/24,25には男子リーグが控えています。男子もこれに引き続いて目標を達成できるように精一杯頑張っていきますので、今後とも応援をよろしくお願いします!
次回のブログは、3年の横沢がお送りするということで、横沢の女子リーグ中の写真をお届けして締めたいと思います!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!