激闘女子リーグ | ynuttcのブログ

ynuttcのブログ

ブログの説明を入力します。


こんにちは!

先日とあるYouTuberに取材を受け、軽い気持ちでインタビューに答えたら、自分のところが取り上げられたうえに、その動画がYouTubeの急上昇ランキングにのってしまい、自分の顔がフリー素材化した、現役(?)3年のかめだです。

数人から自分が写っているところのスクショが送られてきて、なんだか有名人みたいな気分です。(は?)



さて今回のブログはタイトルにもあるように「女子リーグ」です!!

今回の女子リーグは5月11日、12日に学習院大学で行われました!





〜こちらは全日程終了後の写真〜



横国女子卓球部は昨年の秋のリーグで5部から4部に昇格しました!
(^○^)

というわけで今回のリーグは前回までよりも周りのレベルが上がったリーグということになりました。

今回は試合の様子とともに振り返ってみたいと思います!






が、、、





試合中の写真がほとんど無い、、、

自分がブログ担当ということをすっかり忘れていました。

申し訳ないです、、、



写真は少ないですが一戦ずつ振り返っていきます、、、




まずは第1試合、千葉商科大学戦!

結果は1−3で敗北、、、

相手は4部1位校ということもあり、強かったです、、、

ですが、ダブルスは勝利をもぎ取ることができました!!

この勝利はダブルスの2人に自信を与えてくれたと思います!





第2試合、千葉工業大学戦!

結果は1ー3で敗北、、、

女子主将・奥川が相手エースとのフルセットの激戦をしましたが一歩及ばす、、、

奥川のバックサーブ効かない、、、



1日目を2敗で終えました、、、





そして第3試合、学習院大学戦!

結果は0ー3で敗北、、、

今回のリーグ初めてのストレート負けを喫してしまいました、、、

しかし!

この試合ではなんと期待の1年生・野澤が1番シングルで初起用されました!

初勝利とはならなかったものの、堂々としたプレーを魅せてくれました!

デビュー戦では終始緊張してかたくなるのが普通ですが、セット間にたまに笑顔を見せるメンタルの強さ、、、

これからの成長に期待ですね!!





第4試合、高崎経済大学戦!

あとが無い横国はそろそろ勝利が欲しいところ、、、

しかし、0−3で敗北してしまいました、、、




(ここで初めて試合中の写真)



もうあとがない横国女子!

最終戦の東京学芸大学戦で勝てば4部残留、負ければ入れ替え戦という背水の陣、、、

迎えた最終戦!東京学芸大学戦!

1番シングルには女子主将・奥川!



吠える奥川!次々と決まるバックサーブ!

3−0で勝利しチームに勢いを吹き込みました!


2番シングルには2年・竹内!

相手のエースと熾烈なラリーを繰り広げるも0−3で敗北、、、


3番ダブルス、奥川・鄭先輩!

粘って粘って3−1で勝利!



ベンチも吠える!


そして4番シングル、鄭先輩

前女子主将、最後にしっかりと仕事を果たしました、、、

3−1で勝利!!



東京学芸大学戦は3−1で勝利し、無事4部残留です!



〜以下、最終結果〜




当初の目標としていた4部上位・優勝には遠い悔しい結果となり、4部優勝は秋リーグに持ち越しになってしまいました。また一から気合を入れ直して男女ともに秋リーグに向けて頑張っていきましょう!

駆けつけてくれたOB・OGの先輩方、ツイッターで速報を見て応援してくださった方々、2日間ありがとうございました!








来週のブログからは1年生が担当します!

キャラの濃い1年生はきっと面白いブログを書いてくれると信じています!(^○^)

ハードルを上げていく害悪な先輩でごめんね(≧∀≦)



おわり