こんにちは!!
経済学部1年の小林秀平です。とはいえ、1年には小林が2人いるので少し紛らわしいですね。
えっと、課長の方です。というか、どうして課長なんでしょうか?
確かに1年の中では最速で二十歳になりましたが、そんなに貫録ありますかね?
あまりしゃべらないだけな気がするのですが…
さて、今回も先週に引き続き神奈川県下リーグ(カナリー)の話題です。
今週はダブルスとシングルスでした。
2部・3部校がひしめく中、僕は大学での初勝利を目標に試合に臨みましたが、慶應大学の選手にフルセットの末敗退してしまいました。
チャンスをものにできなかったことがとても悔しいです。
これは決勝戦の模様ですね
広い体育館に台が1つ、どんな心持で試合しているんでしょうか。
非常にレベルが高く面白い試合で、自分もいずれはこのような舞台に立てるよう一歩ずつ精進していきたいと思います。
カメラで捉えきれないスイングスピード…えげつないですね(^^;
なぜか、相原先輩が岡田先輩のゼッケンをもってますな
本当におめでとうございます!!
話は変わって
先の土曜日から、部活も試験休みに入り自由練習となりました。大学の試験か…少し怖いですね(笑)
高校とは勝手が違いますし、不安ではありますがなるだけ頑張りたいと思います。