引退してからの生活 | ynuttcのブログ

ynuttcのブログ

ブログの説明を入力します。

皆さんこんにちは!
今週のブログは先月引退した4年の若林です*\(^o^)/*
引退して1ヶ月以上経っての生活について書きたいと思います!!

引退するまで毎日卓球、卓球でしたが引退してからの生活はガラリと変わって…

埼玉でオープン戦に出たり


違う大学の同期と卓球したり


なんとなんと仙台で行われた卓球女子ワールドカップブラジル代表のクマハラ選手と卓球したり!!


…ん?
結局ほぼ卓球してる毎日ですね(笑)
(いや、もちろんバイトしたり卒論したり、友達と遊んだりと大学生らしい生活もしていますよ。)

引退して思うことは、やっぱり卓球が大好きで現役を引退したからといってやめられない!!ってことですね!!笑

現役の時は練習やだなーとか、もっと遊びたいよーとか思う時期ももちろんありましたが、やっぱり部活動で卓球してた時間はとっても楽しくて、「横国卓球部に入って良かった!!」と引退してから本当に思います(^^)
後輩たちにも4年で引退したときにそう感じてもらえるように全力で部活をやりきって欲しいです!!

横国の後輩、他大学の後輩、今受験勉強頑張ってる未来の後輩たち!!皆んな楽しい大学卓球生活にしてください( ´ ▽ ` )ノ

今週末は国大大会という大イベントがあり、そこで正式に幹部交代となります!
少し早いけど3年生幹部お疲れ様(^^)
2年生は新幹部頑張ってね!!

それではまた会う日まで!!