今週は・・・・ | ynuttcのブログ

ynuttcのブログ

ブログの説明を入力します。

どうもこんにちは
好きなプレーはサービスエース!今週のブログはサーブゲーこそが卓球の醍醐味だと信じている4年の永野がお送りいたします(^-^)/








いやぁ、久しぶりにブログ担当がまわってきて、



「あーーー新歓期も終わったし、肝心の新入生の写真もとってねぇ。どうしよっかなぁ」





と、何を書こうか昨日まで結構迷っていたのですが...
気づきました。昨日の自分はアホですね。この時期に書くことなんて1つしかないじゃないか!!








勘の良い方はもうお気づきかもしれませんが


























そう!今週は世界卓球!!
いやー今年も熱いですね!!!
あまりに面白すぎて、研究室にいても教授にばれないように研究をしているふりして、パソコンで中継動画を見ている有様です。笑
(世界卓球の中継はitTVというサイトで見られますよ~チェックしてみて下さい)









他にも部活後なんかに、他の卓球部のメンツで集まって応援しながら観戦したりしてます!
やっぱり一人で見るより複数人でやいやい言いながら見た方が楽しいですよね~






おかげで睡眠時間も激減(>_<)
でもいいんです!こんなに楽しい大会は年に一回なんだから!














先ほど冒頭ではサービス命!みたいな発言をしていましたが、それは自分がプレーヤーとしてやっているときの話で、観客としてプロの試合を見るときはやっぱりラリーだったり、それぞれの選手の特徴的な技に目がいきますよね









例えば、僕は松平健太さんの多彩なブロックが大好きです\(^_^)/
でもなんやかんや、ダブルスにも関わらずYGがっつり切ってサービスエースを狙いに行く吉村は見ててスカッとしますね!
結局サービスかい(笑)
みなさんはどんなプレーが好きでしょうか
























それにしても、今回の日本チームは、特に男子が特徴的な技を持ってる選手が多く、見ていて楽しいです!
さらに熱い試合展開も多いですねー!!
その中でも特に手に汗握って応援してたのは














中国最強ペアを追い込んだ森薗・大島というイケメンペアですね!!
特に森薗選手の前陣からのねじ込むようなバックプッシュと倒れこみながら放つシュートドライブが印象的で、改めてファンになりました(´∀`)






まだ見てないって人は見ることをぜひ見ることをオススメします!森薗選手の集中力がヤバいです。






















他にも3度のマッチポイントをしのいでドラマティックな大逆転した日本のエース水谷や
ほんとに人間かってほどのポーカーフェイスでまったく顔色を変えず相手を淡々と倒していく丹羽



金メダルも期待できるほどの完成度を誇るダブルス、松平・丹羽ダブルス(今回髪型どうした、マツケン)(ファンなので画像を付けてみた)











など、男子はほんとに見どころが多いと思うんです...




が...テレビの扱いが...



不遇...o(_ _*)o
ほぼ取り扱われないですからね。




実際、男子のプレーは迫力のある熱いプレーが多いので、世間の卓球に対するイメージも上がってくれると思うんですが、なかなか放映してくれないですね~





























まあ、でも卓球やった事の無い人にとっては、比較的ラリーが続く女子の方が見ていて楽しいのかもしれませんね!
なんやかんや、僕も女子の試合を見るのは好きです!男子に比べて多彩な戦型の選手がいますからね!











そんなこんなで今週はパソコンに噛り付くことになりそうです(笑)




















それにしても、振り返るとまた横国卓球部にあまり関係のないブログにしてしまった...
全然世界卓球なんて見ていない人にとっては
なんのこっちゃって感じですよね、すいません(>_<)










まぁでも、このブログの読者の9割は部員とその身内だと思うのであまり問題はないでしょう←
























最後に、部員で世界卓球を誰かと一緒に見たいと思っているそこのあなた!
連絡ください!一緒に見ましょう\(^_^)/