まさかブログを書く立場になるなんて感激 | ynuttcのブログ

ynuttcのブログ

ブログの説明を入力します。


どーも、初めまして。経済学部1年の由井です!

今回は昨日の土曜日と先週の日曜日の二日間に渡って行われた関東学生リーグの結果について書いてみたいと思います。女子の方です。

今回は実に厳しい戦いとなりました。初戦の神奈川大学戦に敗れてしまい、空気の重ーい始まりとなりました。しかし、そこから立ち直り、最終戦を残し1敗をキープしました。最終戦の相手は今のところ全勝の都留文科大学。仮に3-1で勝利しても、セット数的にかなり厳しい状況でした。

第1試合 若林先輩は3-0で勝利‼︎これは圧勝でしたね。さすが主将です(*^_^*)


第2試合 前田先輩が3-2の大接戦をものにして勝利‼︎終盤の集中力と強気な姿勢が勝利を呼び込んだのだと僕は思います!見習いたいです(`_´)ゞ


第3試合 若林•古市先輩ペアが3-0で勝利‼︎この試合は古市先輩の攻撃が光りました。それまではミスが多い試合が多かったのですが、この試合では大事なところでしっかり決めてました。素晴らしい(o^^o)


ということで、まさかまさかの3-0での勝利で大逆転優勝を決めました‼︎おめでとうございます‼︎

集合写真*\(^o^)/*


最近は4度目の正直というのがお決まりらしいので、昇格決めましょう‼︎頑張りましょう‼︎

男子もこの勢いそのままに優勝しましょう‼︎

オマケ
みーさん先輩が初勝利しました‼︎おめでとうございます‼︎(ラブゲーム三連続の3-0勝利は早すぎて誰も見えなかったみたいですが、僕は気づいてましたよ!笑)

休憩時間の先輩たち。

麻野先輩のモノマネがキレッキレでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そして、休憩中のマーティン

フランスパンが柔らかすぎて、身体が柔らかくなってしまったらしい…。

てなわけで、今日のアメ横は混みすぎてすぐに脇道それたとこのラーメン屋に逃げ込んだ僕でした。それでは(`_´)ゞ