こんにちは!経営学部の1年のうたです!♥️
コートネームは柔道選手の阿部歌さんと、歌うことが大好きというところからきいさんにつけてもらいました。
みんなになぜか「うたっぽいわぁ〜」と言われることもあって、自分でもすごくしっくりきています!きいさんがつけてくれたことすごく感謝していますし、先輩につけてもらった名前で呼ばれるとすごく背筋が伸びて、頑張れそうです🔥💪🏻

私は、小中高でテニスと水泳と水球をやってきました。小さいころからずっと今まで同じスポーツを続けてきて極めてきたということもあって、大学から今まで一度もやったことのないスポーツをやることにとても抵抗がありましたが、兄の周りにラクロスをやっている人が多く、初心者からでもすごく充実した楽しい学生生活だったと口をそろえて言っていたことに感化されて、自分も大学に入ったらやってみたいと思っていました。何回か新歓に行って、横国のラクロス部の仲の良さと居心地の良さから入りたい!と感じ、入部を決めました。✨️まだまだ下手クソで足を引っ張ってしまうのではないかと不安でいっぱいですが、持ち前の負けず嫌いな性格を活かして、めっちゃいっぱい試合で勝ちたいです!笑笑

さっきの文章で「兄」という単語が出てきたと思うんですけど...。👉👈
実は、私はブラコンです。🫶💕︎︎兄が大好きで、実を言うと、兄が出身だから自分も横浜国立大学に入りました。小学校受験をした理由も、兄と同じ私立小学校に入るためでした。水球をやったり、試合を観たりするようになったきっかけも兄がやっていたからです。キモイって思ってますよね?9個も年が離れているので仲が良いのはしょうがないし、ずっと同じことがしたいし同じ道に進みたいと思ってきました😅💦いつか自分の試合を観て、いつもの妹じゃないと思ってもらえるようなプレーがしたいと思っているのでそうなれるようにとにかく頑張りたいと思います。(頑張る理由しょうもないですごめんなさい)いつか試合に兄が現れる日が来ます!‪🥺🫶🤍

みんなと違って、私は焼けたい人間なので夏までに憧れの平成コギャルみたいにこんがり女子?になれるように日焼け止めは少なめにします。👱🏼‍♀️🤟🏾💖
どーでもいいことを書きすぎましたが、横国女ラクチームを試合で負けたことがないといえるようなチームにすることで私の負けた時のぐずりがなくなると思うのでそうなれるように誠心誠意、切磋琢磨、逃げ道の先は行き止まりだと思って頑張っていきたいと思います。本当にただの自分勝手な人間で申し訳ごさいません。
てなわけで、try&errorで魂燃やしてラクロスに励みたいます!よろしくお願いします🥰