こんにちは!2年のららです!

OG・保護者の方々やサポーターの皆様、いつも横浜国立大学女子ラクロス部を応援してくださり、ありがとうございます!

いよいよ、今年の一部リーグでの試合も残り一戦となりました。本当にラストスパートです。

昨年の夏は、私にとって正直どこか他人事のような、先輩方の勢いにのまれながらいつの間にか終わっていたような、そんなリーグ戦でした。

でも今年は、自分ごとでしかありませんでした。
昨年のリーグが終わった時、まさか私がスタメンで試合に出るとは思っていませんでしたし、一部で試合をするということを現実味を持って想像できていませんでした。
意識が低かったと言われれば、そうだと思います。



(この並びに立つこと、去年は想像してなかった、、)

私は同期の中でも、技術力はない方で、戦術的な知識も少なく、プレイヤーとして努力しなければいけない部分が多いなと感じてきました。
その上、部活以外の外部の活動でも力を入れたいものがあって、上手く両立ができていない分、部活でも何度も迷惑をかけてきたと思っています。
色々なことに悩んだ夏でした。
マイナスなことばかり考えてしまう時期もありました。



(試合の次の日に水風呂行くメンツ。色々悩みを聞いてもらった気がする、?)

そんな中、2週間ほど前に肉離れをしてしまって、明治戦には間に合わない状態になってしまいました。怪我してからの練習は毎日どこかもどかしい気持ちです。

でも、そんなリーグももう残りわずかです。お世話になった4年生の先輩方との試合も練習も、本当にあと少しです。

できることをやるしかない、最善を尽くそう、今ではそう思えるようになりました。
自分の、自分たちの未熟さを思い知るばかりの毎日でしたが、思い返せば成長も大きかったです。

次の明治戦、みんなが楽しんで試合できるように、自分も思いっきり楽しめるように、気持ちも体も調整して、私のできることをやり抜きます!笑

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!


9/9(土) 9:30ドロー
vs明治大学 @場所非公開

応援よろしくお願いします!!

#35   らら