ゼノサーガ プレイ日記 第17回(エピソード3 2周目) | YN's STYLE

ゼノサーガ プレイ日記 第17回(エピソード3 2周目)

現在のプレイ時間は44:44:23。平均レベルは50。9章のシナリオに入る前に、サブクエスト(主に最強武器入手できるやつ)とGeMix!?を集中プレイ。

 

現在のスタイルライン状況。シオン:A-2⇒B-2⇒B-3⇒リフレッシュ(A-3)⇒B-4~7⇒G系クリティカル(Ex-K)⇒A-3⇒A-4、モモ:B-2~7⇒ブレイクケアM(Ex-B)⇒バフリフレ(Ex-F)⇒Ex-K、ジン:B-2~4⇒M系クリティカル(B-5)⇒A-2⇒A-3⇒B-5⇒A-4~7⇒G系クリティカル(Ex-J)、Jr.:B-2~5⇒スティール(Ex-A)⇒ブレイクケアM(B-6)⇒A-2~7⇒Ex-K、ケイオス:A-2~7⇒Ex-K、KOS-MOS:B-2~7⇒近接カウンター(Ex-J)⇒A-2⇒A-3、ジギー:A-2⇒デビルブレイク(A-3)⇒B-2~7⇒(近接カウンター、M系クリティカル)Ex-J⇒A-3と覚えています。

 

全ての球体のボスを倒した後の2連戦。まずキャラバトルで次がE.S.バトル。キャラバトルのボスの方が強いですね。基本はラスプ(アーツ封印)とミスティー(エーテル封印)対策を装備でして挑み、ブレイク攻撃優先で。まめにしっかり回復するのも大事です。もしもの時のためにセブンムーンズなどを買っておくといいですね(セブンムーンズは、GワクチンでRESIST Gを全員100%にしておくと結晶化の副作用がなくなります)。

 

E.S.バトルの方では、アニマ覚醒されたら必殺技を2発当てて必殺技が来るのを回避しながら戦うといいです。D-クリーンとD-ビーム半減を装備しておくといいですね。

 

オメガ・イド戦(サブクエスト)。1周目と違うやり方も試してみましたが上手くいかず、やはりD-クリーン&D-ガード&D-ビーム半減装備が一番安定しますね。今回はD-リベンジも2機に装備させました。遠隔攻撃のみにしてると、リベンジ攻撃へのカウンターは来ないですね。D-センサーを1機に装備させて、敵が切り替える弱点などを把握しながら戦うといいです。雷弱点の時のアシェルのケルベロス(アニマレベル3必殺)が大ダメージを与えられますね。後は相手のHPが減ってきたら、アニマゲージを2機以上なるべくためないようにすると回復されにくくなります。

 

GeMix!?は何とか達人の6-8までクリア。ステージのレベルが上がっていくとよりカメラ位置が大事になってきますね。

 

3‐8は左から来たキャラはダッシュで、右から来たキャラは通常速度で跳ね上げを。カメラは孤立してる方のスタート地点が左に見えるように。4‐8は、3回中1回でも成功すればいいので、2回は練習のつもりでやるのもありです。上手く行けば初手で上段までキャラを運べますね。×ボタンを押しながら△を連打すると上手くいきやすいです。それに失敗した場合は、まず□に乗せた後、○を押しながら□で上段に運べばいいですね。後は○でキャラを運び、最後に全ギミック作動でゴール。

 

4‐10はカメラ位置をスタート地点が左にゴール地点が右に見えるようにすれば簡単です。5‐1から名人ステージ。青と紫でコンボを狙います。5-2は緑キャラは外側に、赤キャラは内側にはじくとゴール。そのタイミングを合わせてコンボを狙います。5-3は○を押しっぱなしでキャラが×に来たら×で運び、△押しっぱなしでキャラが乗ったら△を離し□跳ね上げ2回。この地点で上手くいけばゴール手前に行けます。行かなかったら×で跳ね上げした後、はや歩き以上で○で跳ね上げを。

 

5-4は3ブロック以上の距離は早歩き以上でジャンプさせるのが基本。ところどころでショートカットできます。5-5は緑と紫、赤と青でコンボを狙うのがいいですね。5-7は名人ステージで一番苦戦しました。ただ、キャラ出現がランダムなのでアクション苦手な人でもクリアできるようになっています。同キャラが4連続で出る時を待ってコンボを狙うという運任せのクリア方法がありますね。5-8はまず全キャラ最初の坂から落とし、後は○以外のギミックで誘導すると簡単です。5-9はショートカットできる紫キャラを利用しながらコンボを狙うのがいいですね。他のキャラ同士でもコンボが狙える時があるのでその時はなるべくダッシュさせると確実です。5-10は×押しっぱなしで4人キャラをため△の近くにたまったら△を押し、4人全員がゴールの方向を向いたら○を押しっぱなしにするといいです。押したボタンは最後まで離さずにいれば問題なくゴールしますね。

 

6-1から達人ステージ。×押しっぱなしでキャラが×を通過したら離し、ゴール近くの×の近くに来たら弾くといいです。6-2は2方向から出る赤キャラでコンボを狙います。×で跳ばす方が空中にいる間にもう1キャラをダッシュさせてゴールのタイミングを合わせるといいです。青は△で下段に行かせて○に乗せて上に。タイミングは○にキャラが少し触れたタイミングです。6-3は赤と青、緑と紫でコンボを狙うといいですね。橋になってるギミックにキャラが乗ってる時にその対応ボタンを連打するとキャラを釘付けにできます。

 

6-4。最難関ステージ。いろんな意味で大変です。まず最初から最後まで△と□を押しっぱなしにする必要がありますね。カメラは2つの×の位置と○の位置が見えるように。いろいろコンボの方法はあるようですが、簡単めなのは上下から出るキャラ2体のタイミングを合わせること。必ず上下交互にキャラが出てくるのを利用します。そのためには、△□を押した状態でL1かL2と○×R1を押せるようにコントローラーを持っている必要が。僕は床に置いてやりました。左手で△□とL1を押し、右手で○×R1を押して。兆しキャンセルで2キャラの出現タイミングを合わせてゴールに導きます。このやり方でも結構大変ですね。まず手が疲れてくるのもあり。

 

6-5は赤は○、青は□、緑は△、紫は×で下へ運べばゴールです。キャラを上手く誘導できれば簡単ですが、青が結構苦労するんですよね。△の近くを通った時に□で弾いて誘導しました。6-6もいろんな方法があります。僕は最初に□にキャラを4人ためる方法を採用。これだと4連続コンボで6人数が増えるので、4人ためるのに1回中6回までは失敗できるので気が楽です。やり方は□を連打してキャラを釘付けにしながら次のキャラを□に乗せればいいですね。4人揃ったら通り道のギミックの順番でギミックを作動すればゴール。6-7はキャラと同色のギミックを発動させて対岸に運べばいいだけです。これもいろんなやり方ありますが、2キャラのタイミングを兆しキャンセルで合わせてコンボ狙うのが簡単かなと思いますね。少しタイミングがずれた場合はダッシュで最後に合わせればいいです。6-8は基本早歩きジャンプでキャラを飛ばしていき、ゴールに誘導。1人ずつ確実にゴールさせればクリアできます。同じギミックがある違う部屋にキャラがいる場合両方作動してしまうので、それだけ気を付ければ簡単ですね。後はギミックにキャラが一歩触れたくらいでジャンプさせるのが失敗が少なくなります。