ゼノサーガ プレイ日記 第13回(エピソード3) | YN's STYLE

ゼノサーガ プレイ日記 第13回(エピソード3)

本編クリア&エルデカイザーΣ戦勝利。プレイ時間は64:31:49。セグメントアドレスとデータベースもコンプリート。

 

ミクタム地下遺跡でスヴァロギッチなどを倒した結果、カジックリストもユニオンリストもベルベッドブレスも3つ以上入手しました。最終ボスとエルデカイザーΣ戦は、敵がM系のためカジックリスト装備でダメージを軽減しながら挑みました。アルマロスとアザゼルを倒して99個セフィロトの枝をサブクエストのために集めてからクリアしました。そうするとクリア後データでエルザに戻るので、いちいち戻らないでよくなります。その過程でインジールを5つとパワルドサックを2つ入手。インジールは最大ブースト数を3増やせるアクセサリーなので1人でも装備していると、ブースト4以上の必殺技が使えます。

 

まずミクタム地下遺跡の核の先での2連戦。1戦目はメインのボスを後に倒した方が楽に戦えます。エルデカイザーなどで一気にブレイクを狙って倒すといいですね。装備はベルベッドブレスでダメージ軽減を。2戦目は、敵の必殺技にどう耐えるかが鍵ですね。耐えられなくてもセブンムーンズやセブンシスターズをある程度買っておくと楽です。セブンムーンズは抗結晶化剤をセットで。1戦目と同じくブレイクを狙って戦うといいですね。1戦目では、スティールかハイスティールで入手できる見た目変化の装備があります。

 

最終戦。カジックリスト装備なら中盤まではそこまでのダメージは受けないで戦えます。僕はジンとKOS-MOSとモモのメンバーで戦いました。モモの必殺技・ゴールドクラウンが使い勝手いいですね。オフェンシブとディフェンシブとバランスアップを同時にかけられます。1人にイーグルアイなどの敵の弱点が表示される装備をしておき、弱点変化に対応しながら戦うといいですね。

 

モモはブレイクダメージも高いソードフィッシュも有効です。サブクエストで最強武器を入手していれば、それなりのダメージを与えられます。近接ダブルも覚えていると追加攻撃もたまに発生。敵のブレイクゲージが終盤に上がって来るので、エルデカイザー系で一気にブレイクさせると一気に決着を。KOS-MOSとモモは、ヒルベルトエフェクトもやっておくといいです。

 

モモにはヘブンズドア(EP消費1)を装備。ジンとKOS-MOSは装備でEPを増やして戦いました。相手はカウンターなどをしてこないので、近接攻撃でガンガン攻撃してもいいですね(物理無効ターンを除く)。後、必殺技の前(秩序と混沌が融合を果たすのメッセージの後)は警戒コマンドを忘れずに。

 

エルデカイザーΣ戦。各カイザーシールドの対策は、Iをエルデカイザーで破りIIをエルデカイザー烈で破りIIIをBエルデカイザーで破ればいいです。モモかKOS-MOSのどっちかは必ず入れてヒルベルトエフェクトをすると楽に戦えます。モモは必殺技のゴールドクラウンも有効。後は回復をまめにするのが大事です。カウンターを気にせず、ガンガン近接アーツで攻めて戦いました。ブレイクゲージが上がってきたら、エルデカイザー系で一気にブレイク。

 

エルデカイザーΣ。倒した後ラスボスで使ってみましたが、一撃でブレイク可能な上に数発で倒せてしまうので1回倒した後に使うことをお勧めします。Σは、ボスを含めた全ての敵をあっさり倒せてしまう無敵の攻撃ですね。

 

ゼノサーガ、終わりました。メインキャラで一番普通の人のシオンを主人公にした理由がわかった気がしましたね。もう一エピソード欲しかったなという気もしますが、綺麗に終わってよかったなと。ゼノサーガはシオンの成長の物語でもありますね。シオンのキャラの変化に賛否両論あるようですが、唯一の普通の感覚を持った人間だったからこそこうなったのかなと思いました。物事の裏側に鈍感だった人間が真相に近づくと少なからずああなってしまうのではというか。

 

ジンは普通の人間ですけど真相の一部を知っていた人間ですしね。

 

アレンのエピソード3での変化はとてもよかったなと思います。エピソード1からやってきて思うのは、やはり敵含めて全てのキャラが魅力的ということですね。戦闘システムもエピソードごとに変化するのが楽しかったです。それぞれのシステムに良さがありましたね。それぞれ欠点もありますが。

 

1のシステムは必殺技連発が楽しいものの戦闘時間が長くなるという欠点が。ステータス異常抵抗の装備も大体1つしかないので、複数人効果を得るにはスキルを覚えないといけないんですよね。2は、弱点ゾーンに拘り過ぎなくてもいけるというのがわかると楽になりますね。キャラバトルの必殺技がないのは残念でした。二人技がありますが、有効な技が少ないのと最強の技は全部クリアしないと使えないんですよね。個人的にはE.Sが使いやすくなったのが一番よかった点かなと。3は、ブレイクゲージ確認と近接攻撃の使いどころがポイント。気にしすぎず先にブレイクするか倒してしまえばいいという結論に至りました。3はE.Sバトルがだいぶ頭使いますね。何を装備するかかなり悩みます。

 

3でエピソード2までと大きく違うのは、戦闘不能もしくは離脱状態になっても経験値やスキルポイントなどが入手可能という点ですね。キャラバトルだと、結晶化しても戦闘不能でもアタッカーと同じ値のポイントが入ります。E.Sだと1機目の離脱はリザーバー扱いでポイントが入り、2機目と3機目だとアタッカーと同等のポイントが入る仕様になっていますね。なので時には戦闘不能を気にしない戦法も可能です。ブレイクなどいろいろ気にしないといけない要素が3は多いのでそういう意味でだいぶ助かりますね。

 

エピソード3を1周クリアしてみて、もう1周はやりたいなと思いました。エピソード2までと違ってスタイルラインなど試行錯誤する要素が多いので、1周ではやり尽くせない感がありますね。3は。2周目ではGe-Mixも完全クリアできたらと思っています。