こんにちは
愛知県半田市
ピアノ&リトミック教室ヴィオレッテの
鈴川ゆかりです😊
ピアノレッスン➕グループレッスン、コンクール活用で才能を伸ばす指導法をお伝えしています。
へ只今指導者の方向けの公式LINEご登録頂くと効果あるグループレッスン楽典編
のアイデアプレゼント中🎁
ピティナの予選が21日に終わり…
今週から本選が始まります。
3月から課題曲を出来るだけ沢山弾いて選曲をし
ソロ4曲、デュオ2曲。
全力で取り組んで欲しいけどハノン、教本、普段の練 習をしないでコンペの曲だけを弾いていては
読譜力、基礎的な力が不足してしまう。
今日のソロもデュオも本選のある生徒たちのレッス ン。
今日はドリルもハノン、練習、教本も聴かせてもらい ました。
「こりゃ初見で弾いているな」と思う演奏もあったけど
なんだか初見力もアップしている様で嬉しくなりました。
コンクールでは、1人で大きな舞台で練習してきた事
を出し切る。
本番力、表現力、そして何より本番までの過程。
選曲、アナリーゼなどの学び。
計画性、集中力、忍耐力、努力する事などなど
色々な力が身につきます。
そして色々な曲に出会えます。
予選が上手くいかなかった生徒もいます。
「課題が見えました。」
「次に向けて頑張ります!」
「今度はブルコンとバッハコン出るから曲
選ひます」
と前向きなお手紙をくれた生徒たち。
コンクールは競う面もありますがやはり
勉強の場
としてとても良いと改めて思いました、
そして頑張っている子ども達は結構楽しそうでも
あります。
まだまだ本選は2週間くらい続きます。
子どもたちの頑張りをサポートしていきます。
#半田市ピアノ教室
#モンテッソーリをピアノレッスンに活かす
モンテピアノ
#ロシア奏法 #コンクール活用 ピアノレッスンとグループレッスンで才能を伸ばす
#半田市リトミック
#江口メソード #モンテピアノみ
#発達教育心理学を活かしたレッスン
#0歳からベビー脳育クラス
🌷ピアノレッスン
🌷0歳からの脳育レッスン
🌷2歳かの絶対音感とリトミック
🌷ピアノレッスンと仲間と楽しく学ぶグループレッスン
お問い合わせ、体験レッスンのお申し込みは
こちらのボタンを押して公式LINEにご登録の上お問い合わせ下さい。
1対1のやり取りができます😊
🎹指導者のための才能を伸ばす指導法
コンクールの活用と
ピアノ➕グループレッスンで伸ばす
お問い合わせは
下のボタンをクリック、登録!
🌷只今グループレッスン
「楽しい楽典の学び方」プレゼント中