半田市ピアノ&リトミック教室ヴィオレッテの鈴川ゆかりです🎵
今日は関東へ移動しながら耳はオンライン講座を受講。
「モンテッソーリ式ピアノ指導法」と「才能教育心理学」
モンテッソーリ式ピアノ指導法は内容と先生に惚れ込んで昨年から学ばせていただいています。
初級指導講座は終了証書をいただきました😊
とは言っても内容が深く今回の3daysもとても勉強になりピアノ指導にとても役に立ちそうです。
そしてご縁があり中村沙樹先生とオンラインお茶会でご一緒したご縁から才能教育心理学を知り今回学ばせていただきました。
これを知っていたら救える子供たちが沢山いる、ママたちの悩みにももっとお答えして差し上げる事が出来る!
と確信しました。
ご縁がご縁を呼び素敵な出会いが沢山あり嬉しくなります。
今日も全国大会を控えた生徒から演奏動画が送られて来ましたが、練習も動画を撮るのも大変だった様子がママのメッセージから伝わって来ました😅
以前ならお電話してどうしたの?どうしてこんな本場間近に身が入らないの?と問い詰めていたかも知れませんが、学びのおかげで
「自分の動画を見てどう思った?どう直したい?」
と質問してみたら小2ですが、考えてアンサーが来ましたよ。
叩いたみたいになっていた。
丁寧に弾きたい
と答えが返ってきました。
悪い所や直すべきところをこちらから指摘するだけにならなくて良かった…と思いました。学んだことがいきたかな?
そして神奈川の姪っ子の所に伊勢神宮のおかげ横丁で買ったでんでん太鼓とうさぎカチカチを届けにより成長を見てきました。
そして0歳の脳育メソッドクラスのためにモニターレッスンをさせてもらいました。
来週からの1歳児の脳育メソッドクラスの練習になりました。