勤労感謝の日
益子町大沢の古刹 浄土宗名越派総本山の寺院「圓通寺」へ行って来ました
名越派の教義を講義 布教するための学問寺・大沢文庫としても栄え
多くの学僧がこの円通寺にて学ばれたそうです
下野新聞にも載っていたこともありますが
着いた10時頃には 30台ほどの駐車場は既に満杯状態で
カメラを持った多くの見物客が訪れておりました
国指定重要文化財になっている
表門
境内には500本あまりのモミジやイチョウがあるとの事
以前訪れた時には作務衣を着て 境内の掃除をしているご住職と話をさせていただきましたが
「これだけ綺麗な境内なら 拝観料も取れますよ」と申し上げたら
『金儲けではやっておりません 皆さんに喜んでいただけたら幸いです』と
穏やかな表情で対応して頂きました
本堂
池の手前には銀杏の実を集めてあり 異臭が漂っておりました
この銀杏はいずれ綺麗に皮をむかれ 本堂内の冷凍庫に入れ希望者に分けられるでしょう
手水舎に活けられた生花 住職が活けているとの事
観音堂
涅槃像 と 県重要文化財の一切経塔
東日本最大の鐘楼堂 3750kgの鐘
鐘撞は初めての体験でしたが この鐘撞棒が余りにも軽く動いたので
「優しく撞いて下さいと」書いてありましたが 一寸強く”ゴ~~ン” と
打ってしまいました(-_-;)
8万坪と云われる境内には遊歩道が巡らされ 散策が楽しめます
日本庭園を見下ろす
夫婦観音
この期間ライトアップもされており 本堂に「夜間照明協力金」のお願いがあったので
少額奉納させて頂きました
お寺も色々ですが
この圓通寺は有り難いお寺さんです
又訪れたいと思っております