京都大学の得点開示が先日ようやく届きました!!

 

遅い!遅すぎる!!、、、、笑

 

東大の得点開示はとっくの前に終わってるらしいんで京大の得点開示は遅かったですね

 

京大当局は四月末までになるまでに一体何をしていたのか、、、?

 

 

とまあ、京大を責めるのはこの辺にして早速僕の得点を発表していきたいと思います!

 

どーーんっ!

 

 

いやーー国語低すぎ!笑

 

 

入試受けた時点で古文が絶望的にわかんなくて古文はほぼゼロ点だろうなーとは思ってたけど、開示でこうやって出されると本当にとれてなかったんだなーって実感する(シミジミ)

 

 

 

 

逆に数学が思ったよりもとれていてびっくり

 

 

今年の京大の数学は個人的な印象としては、手はつけれるけど最後までうまくたどり着くのが難しいって感じでした。

 

 

確率の問題は過去問で似たような感じのがあったので青本のごり押しの方の解答の仕方でなんとか突っ切りました。笑

 

 

ほかの問題はちょっと書いて方針を示した感じなので、全体としては一完四半みたいな感じかな??

 

 

正直本番の自己採点は怖すぎてやってないので正確にはわからんのですけどね、、

(得点開示後に塾の解答見ようとかちょっと思ってしたがめんどくさくなっちゃってやってないです)

 

 

 

 

続いて英語。

 

 

得意だし、結構過去問といてた割には低い。まあ、普通に低いか、、、、。

 

 

んー、自由英作文が何かいたらいいかわかんなくて30分近く考えちゃったから、それをほかの見直しに使った方が良かったかもしれない。

 

 

終わっちゃったし、しょうがないか。笑

 

 

 

 

続いて日本史。

 

 

今までで最高点かも!模試とかで全然とれてなかったから、最後一ヶ月の詰め込みが功を奏した感じかな。

 

 

日本史は最後の方になってようやく気がついてけど本当に全部暗記してるかどうかです!!

 

 

論述も結局は数こなしてよく聞かれるところ周辺の知識をどれだけ覚えてるかだしな

 

 

 

全体としては文系は難化傾向っぽいですね。得点割と低めでも合格できたんで良かったです。

 

 

受験終わって感じるのは、入試は努力して実力をつけることももちろん大事だけど、運とかの要素も結構大事ってことかな。当日に出る問題との相性が本当に合否を左右する!!

 

 

相性とかに左右されないためにも結局全部できるようにするのが本当はいいんだろうけどね。

 

 

受験生の皆さんは勉強大変だと思いますが、最後まで諦めずに頑張ってくださいね!

 

 

 

それじゃあ今日はこの辺で。