みんなの回答を見る





家の中では、トイレの鍵はかけない。



その昔、祖父が本家のトイレの鍵が壊れて出られなくなったことがあり、それ以来家の中ではトイレの鍵はかけないという決まりができました。



事実、体調不良でトイレで身動きが取れなくなったとき、トイレの鍵が閉まっていなければ、とりあえず脱出は出来るという経験をこれまでに何度かしているので…。



そのかわり、家に自分以外の誰かがいる時は


「トイレ入るよ〜」


とか


「しばらく探さないで」


という声がけをするのが暗黙のルールにもなってますニヤリ