調停後あるあるかな。


相変わらずの自分の考えのみで、私を思いやる言葉も態度も無くで。


まあ、もうすぐ4年ともなれば、そうなのかとは思うけど。


私は前には進んではいるし、悩むことも減ったけど、心の奥底にはまだあのときの事や、発覚後の冷たい態度、義親に酷いことを言われたことはずっとあり…。


でも、あの人はお金の事で私を攻撃する。


元々話し合いは出来ない人だったので、こうなって当然だけどね。


結婚する前、義親から、

この子は言葉のキャッチボール出来ないけど良いの?と言われたのを思い出す。


あの時は好きだったからな爆笑

大丈夫ですと答えたな。


振り返ってもどこで間違ったのかは分からないけど。

私もかまってちゃんの所もあったし、出来ればいつも一緒にいたいタイプだったから、ひとりが好きなあの人には苦痛だっただろうな。


発覚後、たいていの人が味合わない経験を積んで、平穏無事に過ごしてる人よりも、考え方が深くもなり、割り切ること、人を信用しきれないこと、ちょっと寂しい感情が出来てしまったのも確か。


変わったな〜と自分でも思う。


根本的には優しいのは変わりないけど(多分ニコニコ


日曜日の朝からこんな事考えてました。