こんにちは。Gonfoxです。

 

 私のブログをずっと読まれている方はおわかりと思いますが、私のような運動神経がとろい爺さんでも、連載の最初の方に書いた練習方法でコース解析をしながら、やっていると、LFMライセンスタイムのクリア(LFMレースに参加できる)までなら、なんとかたどり着けることがおわかりかと思います。中断しながらも、こうして1年ほどやっていると、今は、コースにもよりますが、解析→練習十時間前後の時間でだいたいクリアできます。なら、「手っ取り早く、これ(解析記事)パクって走ろう」って思われた方、待ったw。

 

 前回、Misanoをマスタングで走るコース解析をアップしましたが、他の車で走っている方が勘違いされるといけないので、一応、再度、書いておきますね。

 

 実は少し前にマスタングでMisanoのLFMライセンスラップをクリアしたので、ちょっとモンツァを数周走ってみたら驚きました。ホームストレッチの後のシケインのブレーキポイントと踏み込み量を720Sと同じに取ったらシケインでほぼ停止しました(^^;).720Sはブレーキの効きは悪い方というのは認識してたのですが、ムスタングはウラカンとかフェラーリとかとの比較にならないくらい止まります。そして、最後のシケイン、あの溝とソーセージに微妙にかわしつつ、かつ踏みながらラインを取るところが、すごく神経使って、しょっちゅうミスってたんですけど、戦車の如く,乗り越えてしまいますw.とにかく、どこのコースでも言えるのですが、スピンしそうになっても立て直ってしまうので、完全に車が回ってしまうようなコースアウトはなかなかしません。すこしはみ出るくらいなのでペナルティを喰らっても、全然、レースは続けられると思います。もちろん、逆に720Sのコーナーのスパッて回るコーナリングは、全くムスタングには望めません。

 マスタングは意外にグリップも低速、高速とも安定しているようなのですが、入口でブレーキを掛けすぎてしまい、720Sのつもりだと必要以上にスピードを落としているなんてこともあります。

 

 どっちが速いかという問題は別として、走りも全く別になるのではと思いました。(ヘタのアマの安全ラインと言う意味ではですが)

 

で、やはり、腕によっても違いますが、まずは車種(やセットアップ)によってホントに走り方は違ってくるので(特にマスタングはだいぶ個性的で他車と違うと思います)、私が勉強している動画サイトを下に貼りますので、あくまで「私のコース解析は、(今回は)マスタングで走ってのもの」ということで、ご自分の車種で分析をされることをおすすめします※。その際に私の解析も参考していただければ、「なるほど同じだ。」と納得されたり、自分でメモると、「いや、ここはこうだ!」って発見があると思います。

 実は、コース解析をして一番感じるのは、自分の腕によって解析できる内容が変わってくるということです。腕が上がると、ああ、ここの曲がり方はこうだったんだってわかるのです。自分で書いた解析を1年経って読み返すと、結構、「なに。これ?w」って感じたりしますよ。

 

※私の解析方法(以下のループで行います)

(1)プロの動画(できればリプレイ動画)を最低速度0.25倍速で再生し、変速、ブレーキ、スロットルなどのタイミングで停止、HUDでバーを見ながら(リプレイの場合はチェイスビュー、バードビューと切り替えながら)ラインを確認しつつ、変更のポイント・目印を順次記載する。

(2)自分で走ってみて、動画と比較して違う走りになっているところを確認し、改善ができない場合は、どうしてそうなったのかを考えて、試行錯誤で直していき、できたら、その方法などのノウハウを追記する。

(3)LFMタイムまで行けそうにないときは、さらにトラックガイドをwebで参照し、改善。それでも駄目ならMoTeCで解析して、タイミングのズレを修正。

 

 

 

 

1.コース解析の前に(ビギナーの方へ)

コース解析で出てくるトレイルブレーキ、スロットル戻し(による前輪荷重やステア)、ダブルアペックス(2頂点)、レイトアペックス(奥頂点)とか、意味(単語の意味&なぜそうするか)がわからないと、まず、私の解析記事やYoutube動画の見方(どう自分の車種に応用するのか)がわかりませんので、コース解析の記事を読まみながらでも結構ですので、ビギナーの方は、私の過去記事やWebでそういう用語解説の記事を少しずつ、ご覧ください。

 そして、コース解析より、ACCというかシムレースの基本を下のサイトを順に御覧頂いてはと思います。昼休みとかちょっとした時間で見れますので、英語字幕でスロー再生なら、だいたい理解できると思います。特定車の「コースの解析」以外に広く基礎知識を少しづつ身につけたほうが結局は、速く走れるし、何より、カリカリせずに、レースの奥深さ(=反射神経だけでは勝てない)を知り、楽しく走れると思います。

 

 

 

2.一般的なコース解析

コース解析は先に書いたように、自分の車種でやらないと、むしろ、無理であったり、逆にタイムを落としかねないのですが、全体的なコースの目印であったり、ポイントとなるコーナーなどはトラックガイドとしてyoutubeで上がっています。

私の使っているのは、こうしたものです。

 

 

全コースではないですが、今まで乗っていた720S

 

ほぼ、網羅しているが車種はいろいろ

 

 

e-spo チームのもの

Jadierさんが以前所属

 

他にもたくさんありますので、お気に入りのガイドを見つけられると良いかと思います。

 

 

3.車種別の走り方

 上のようなトラックガイトが自分の車種だといいのですが、そうとは限りませんし、そもそも1.8以前とは挙動が変わっているので、自分の車種での変速場所、ブレーキングポイントなどはやはり最近の動画のものがベターと言えます。

 基本的にセットアップを売っているところは、確実に最新版対応の走りをYoutubeで動画も出していますし、HOTLAPを動画で出している方の動画も沢山あります。

ただし、プロが最速タイムを出すためのラインなどになっていますので、あまり無理に真似る必要はないと思います。正直、速いプロでも癖のある走りの方もいますので、あまり真似ないほうが良い方もいると思います。

そのへんを考えながらご自分で、動画の走りを解析をしてみましょう。

 

 

(1)私がムスタングのセットアップを買ったIJTは車種全部揃っていませんが、セットを買えばリプレイ動画でチェイスビュー、バードビューでラインがはっきり分かります。ドライバーズビューのYoutubeだけならただです。

 

 

 

 

(2)老舗のCDA(コーチデイブアカデミー)

全車種対応。MoTeCはついてますが、動画はドライバーズビューのみ。買わなくても下のYoutubeサイトで見れます。

ただし、LFMのBOP対応なので、そこで走る人は参考になるかも。

下の方にだいたいありますが、iRacingが混じっているので販売サイトから探したほうが楽かもしれません。

 

 

 

 

(3)こちらも有名なGosetup

同じくMoTeCがついてますけど、動画はドライバーズビューのみ。同じくYoutubeで。こちらも、全車種かつ、確かLFMのBOP対応だったと思います。

ここは車種がわかりやすいですね。

 

 

 

 

(4)私のオススメ、個人の方

 

Youtuberですが、無料セットアップとあわせて、チェイスビューも同時に確認できるので最高。ただし、すべての車種を網羅しているわけではないですが、だいたい人気車種は網羅してると思います。最近の動画はチェイスビューを右上角に同時の表示しています。

 

 

 

私は、マスタングがこんなにスタビリティがある車とは思ってなくて、軽く試しにと思って乗ってみたら、「・・・」(お口あんぐり)なのですが、ホントに車種でこんなに差があるとは、改めて感じました。ご自分の愛車の動画を上のサイトで改めて見ると、「えぇ!、こんなラインで行けるのか?!」とか感じることもあると思います。ご自分で、走りを見直すとタイムも楽しさもぐっと向上するかもわかりませんよ。

 

さて、私の現状ですが、Misanoはもう少し走り込めばタイムは縮みそうですが、一応はLFMライセンスタイムを5周ベストでクリアしたので、マスタングのハンドリングの理解が優先順位的に先と考えて、テクニカルなOultonParkを本日、始めたのですが、「頭文字Dじゃないの?w」ってくらいのライン取りに驚きました。間に合えば来週、解析記事をアップできればと思っています。ムスタングは、ひょとすると、ベンツの直線速度、アストンマーチンの安定性、ベントレーのソーセージ乗り越え能力などを兼ね備え、しかも、これといった弱点や(TCさえ上げれば)難しいところがなく、高度な腕がなくてもある程度、能力を発揮できる「初心者最強」の車に思えてきています。

 

 

 

<雑談>

車に関係ないので興味ない方はスルーで。

 

私は爺さんってのもあるかもですが、小さい頃はアメリカってのは月にロケット飛ばす凄い国ってイメージで、一種、憧れの国でありましたね。大阪万博は月の石をワクワク見に行ったものです。

今も、リアルで飛ばせるならならBMWみたいなドイツ車よりムスタングみたいなアメ車に乗りたいって気持ちもあります。グーグルとかアップル本社見ると、こんな未来宮殿で働きたいよなぁとも思います。

 

でも、現実は「サイバーパンク2077」の世界もびっくりの最低最悪の社会がその宮殿の下に広がってるってのが現実。車は車上ねらいされないために窓は開けて置くとか日本の真逆。10万以下のどろぼうは警察も来ないので、集団強盗が昼間から出まくってるとか、それで都市部の店が軒並み閉店しつつあるとか、どうみても、病んでるというより、もはや、内部のガンが広がって死につつあるとしか思えない国。ムスタングを乗れる層と窓を割るしかない層がいる世界。私も老い先短いけど、高級時計店強盗のニュース等を聞くと、日本はこうならないでくれとしか思えません。

 

ロサンゼルスのダウンタウンの酷いありさま