こんにちは。Gonfoxです。

 

相変わらず下手ですw.

Hungaroringは5周平均ベスト1:51.083で合格タイムにまだ2秒少し足りませんし、そもそも7週を確実に走れません(><)

で、カーブを曲がるのに最も見やすい前方視界は?ってことにハマってますw.

 

上手い人の動画を見ていて、「これ何?」ってかねがね思ってたのを偶然、見つけましたので。最初はMOD※と思っていました。

 

ダッシュボードディスプレイHUD,これ。①

 

以前に載せた普通のがこれ。②

 

お分かりのように、以前の標準的なものは、M4の見やすいディスプレイとバックカメラを下部に見て、上半分が天井ありますが、高さの中央あたりが前方視界です。これ、没入感も満点で非常に見やすく感じてました。

 

が、題のHUD利用すると※、上のようになります。その車種のディスプレイのまんま、HUDとして、下部中央に表示されます。ただし、四角いディスプレイの中だけなので、ボタンライトで表示される回転計はHUDにはありませんが、一応、リミットに達すると四角く周囲が点滅するので、そこまで支障なはいです。(なお、車種により仰角の設定によってはHUDの下にボランライトを見るようにすることはできる。)

見ての通り、ダッシュボードの縦の幅が減るので、さらに、カーブが見やすく感じます。(背を低くしてもダッシュボードの縦の幅は減るが、その場合はフロントのボンネットの端が見えなくなるので私はやっていません。)

 

ただし、よく見ると背を異常に高くしたドライバーが前のめりでダッシュボードを上から見てる感じですし、バーチャルバックミラーを上の表示させることになるので没入感は下がるともいえるんですけど、普通、リアルで車を運転していると、ドライバーディスプレイを見ることなんてほぼないですよね。まあ、ガソリン切れとかカーナビがそこに表示されていると見るくらいで瞬間ですよね。だから、VRゴーグル付けない以上は、どっちにしろ、違和感あるといえばあるのですが、いかがでしょうか?

 

もちろん、他のHUDがあるのだから、ディスプレイをHUDで敢えて見なくても、完全に障害物なしのフロントガラスからの視覚にしてしまうというのもありなんでしょう。

視点をバンパー(2キー)にすると、ここまでいけます。③

プロでも有名なアディソンさんが使ってますね。

 

 

 

しかし、ちょっと私にはついていけない感じです。むしろ、ディスプレイHUDを透明にして、フロントガラスに映す感じなら、リアルの車が今はそうなっているのもあります(私のもそうです)ので、ありかなと。ただし、ちょっと、特にM4はカラフルで邪魔ですが、他の色のついていないディスプレイなら結構いいかもと思います。こんな感じ。④

一見、ごちゃごちゃしすぎですが、意外に慣れそうで、視線を下に振る必要なくなるので、実は、運転はこれが一番楽なのかもしれないとも思っています。

 

 

③は、ちょっと違和感ありすぎですし、たとえ、①のような内部視点(1キー)で仰角だけ変えて、ピラーやダッシュボードを入れても、HUDのギアやタイヤより、ディスプレイタイプで中央表示がいいかと。

 

ということで、

没入感なら ②>①>④

カーブの見やすさなら④>①>②

で迷っています。

 

実際のところ、好みもありますが、私の場合は48インチディスプレイの下端の高さが高いので、没入感の②だと、いつもディスプレイを見てる(コースを見上げている)ような感じす。もう少し高さが低ければ②で決まりなのですが・・・・・もう少し考えてみようと思います。まあ、今のところ妥協点で真ん中の①という冒頭の画像でやってみています。②は①をやってしまうと、やはり見にくい感じがします。①で十分にカーブは見やすいので④まで行かなくてもという感じ。視点がおかしいのは慣れたら気になりませんね。

 

みなさんも、カーブもう少し見やすくならないかなあと、お悩みでしたら参考まで。

 

 

ころころ変更すると、ハンドルの切り方が混乱しそうですので、早めに決めたいと思っています。あくまで、個人的な好みの問題でしょうが、皆さんは、いかがでしょうか?

 

 

 

 

※ディスプレイのMODもあるようで、例えばM4だと、残燃料がディスプレイで表示されてないのですが、こういうパーツを変えることができるを見たことあります。レースをするようになったら、使って見るかもしれません。

 

※ディスプレイHUDの表示方法

走行中にポーズをかけて、view設定→ホイール&ダッシュのページからディスプレイHUDをonにする。

 

 

<追記>

ここまで、どうかという方も見えるとは思いますが、最終的に私はウラカンの前方視界の狭さを上にダッシュボードディスプレイを表示することでクリアしてます。10/7日記事をご覧ください。

 

<追記>

①に近いのをプロが使っているのを見かけましたので貼って置きますね。