昨日出場したレースを振り返ります。

 

始発電車で会場まで移動。

わりと早く会場入りできたのに受付時間が8時なのでしばらく待つことに…

9時レーススタートですので受付を済ませてからの時間にあまり余裕がありません。

ゼッケン装着とウォームアップとお手洗いを済ませ、レースウェアに着替えてスタート地点へ。

 

そして9時レーススタート!!

酷暑は過ぎたとはいえ、まだまだ暑いので記録狙いは考えずに暑い中でどれくらい走れるかを試すことにしました。

周回コースなのでレース組み立てはしやすいかなと。

序盤は慎重になりすぎたのか、ペース的には今ひとつ…

身体に余裕があったのでしっかり給水をしつつペースアップしていきました。

ペースダウンしてきたランナー達を拾い上げて突き放していくの繰り返しをしてゴール。

 

1時間36分23秒(グロス計測のみ)

 

GPSウォッチの計測からするとネットタイム計測があればおそらくグロスからマイナス10~15秒くらいのタイムでしょう。

序盤を慎重に行き過ぎたのが響いてダメダメな結果でした。

徐々に暑くなっていく中でペースアップできたのが収穫かなと思います。

 

 

4回目の使用のウェーブエンペラージャパン4

足には馴染みましたが、使用者がポテンシャルを出しきれずにいます💦

 

年内は月イチでレースを入れていますので、徐々に走りやすい気候になっていく今後は良い結果を出していきたいです。

 

fin.