本日ハーフマラソンを走ってきました。
会場はサイクリストの聖地であり、数々のマラソン大会が開催される彩湖。
一部調整区間を走ってから反時計回りのコースを4周しました。
2月にしては気温が高めでアームウォーマーやグラブが不要な程でした。
午前11時レーススタート。
序盤は数人のランナーをパスして差を広げ、そのまま単独走になるかと思いきや、一度パスしたピンクヴェイパーランナー(ピンクのヴェイパーフライを履いていましたのでピンクヴェイパーと敢えて呼びます)にペーサー利用されました💦
付かず離れずの状態が暫く続きましたが、再度パスされ、100m以上の差を付けられそのままゴール。
ゴール後にピンクヴェイパーランナーに "ナイスラン!!" と声をかけたかったのですが姿を見つける事ができなかったのが残念…
記録:1時間30分28秒
使用シューズ:ウェーブエンペラージャパン2
先々月のレースよりも遅いタイムでしたが、それでもハーフの3rdベスト。
意外とアップダウンがキツい彩湖というのを考えれば結果は上出来で、アゴが上がる癖を修正した事により、停滞していたハーフマラソンの現状打破できつつあるのを実感できましたが、ペーサー利用された時の対処と競り負けしてしてしまったのは今後の課題です。
3月はフルマラソン、4月はハーフマラソンにエントリーしましたので、走る事に真摯かつ歪みねぇ気持ちでレースに臨みます!!