訪問ありがとうございます( *´﹀` *)

 

れねこと申しますニコニコ

 

いつもいいねくださる皆さまありがとうございますお願い

 

 

夫、私→アラサー

息子→二歳(保育園児)


の3人家族です 


ただいまパートをしながら子育てに邁進中!

 










我が家は家賃・光熱費・夫に掛かる費用(自分のスマホ代や保険代、服代など)は夫持ちで、



食費・日用品代・子どもに掛かる費用(保育園代以外)・私に掛かる費用(夫と同じくスマホ代など)は私持ちです。



金額にするとまあ半々くらいにはなっているのかなって感じです。



私は毎月およそ7万円くらいの収入なのでほぼ毎月赤字悲しい



夫に生活費のことを言ったこともありますが、「(私が)働いてる間は生活費は出さないよ」と一言爆笑



働いていない間は月に4万円貰えてました。



まだ働いた方が赤字もマシになるのでなんとかパートで働いています。



と現在も悲惨な家計なので金銭面で不安になって離婚を躊躇しているわけではありません。


むしろひとり親手当を貰って生活する方がまともな生活ができるんじゃないかと思っています。

ちなみに実家に帰るつもりはありません





私が離婚を躊躇する1番の理由は健康面です。




私はもともと風邪も引きにくく健康体そのものでしたが、出産をしてから体が弱くなったみたいです泣き笑い




2,3ヶ月に1度は寝込む程の体調不良があり風邪も引きやすくなって、出産前はなかったPMSも出てきて毎月2週間ほど不調魂が抜ける



ありがたいことに夫は家事育児はそれなりに協力的なんです。

これはおそらく生活費を入れていないかわり



なので本当は正社員で働きたいんですが、今のままではかなり厳しいなと赤ちゃん泣き



でも息子が小学生に入るまでには働き始めたいと考えていますびっくりマーク


それまでに身体の調子も戻したいびっくりマーク






ちなみにお互い愛情はないので好きだから別れないという選択肢もありません爆笑






 

 

よかったらフォローしてください!

読者登録してね