師走の『もみじ谷』ポタリング〜! | ふみくんのサイクリング日記

ふみくんのサイクリング日記

メタボ解消ではじめた自転車。ロードバイクにはまってしまった、50代おじさんのサイクリング日記です。

12月21日(土)

2019 年もあと10日となりました。
そろそろ2019 年 最後のライドに近付いてきました。走れるうちに走っておこうと今日は午前中縛りだったので、地元を少しだけ走ってきました。自転車

朝9時に自宅を出発して山方面へ向かいます。



目的地は、ここ下矢印。四日市市水沢の『もみじ谷』です。とっくに散り(落葉)果ててると思いきや、まだ見頃と表示されているじゃないですか!?
確かめてやろうニヤリという事で、行ってみることにしました。自転車



今日の相棒はパナモリです。ウインク
約15kmほど走って、もみじ谷に到着〜!!
見頃!?どこが!!



見事に散り(落葉)果ててました。びっくり



でもね…。
まだ落葉しないで残っている紅葉があるんですよ〜。もみじ 晩秋(もう冬か⁉️)のもみじ谷も良かったです。ニヤリ



1ヶ月前の『もみじまつり』のポスターが まだ掲示板に貼られていました。



よく見ると…『でした。』と手書きで書き添えられていました。(笑)



坂を上って上の方へ…自転車
やっぱり落葉してました。



所々の一部だけ紅葉が残っています。もみじ



数少なく残っている紅葉スポットで撮影しながら散策しました。もみじ



見頃は、とっくに過ぎてしまっていた、もみじ谷でしたが、僅かに残った師走の紅葉もみじを楽しめたので来て良かったです。照れ



もみじ谷から少しの上った見晴らしの良い場所でベンチに座って休憩します。ウインク



もみじ谷から四日市市街地へと一気に下って、スターバックスで休憩します。



住友生命のVitalityでゲットした、12月末期限のEチケットがあったので、それを使うためですよ〜。ウインク



サンタブーツチョコレートフラペチーノを注文しようと思ってましたが残念ながら『SOLD OUT』ショボーン という事で安定のキャラメルフラペチーノにしました。ウインク
店内で美味しく頂き、のんびりとした時間を過ごしました。照れ



距離は短いですが楽しい休日ライドでした。
普段、地元を走っていても、あまり他のローディーさんを見かけないのですが、今日は10人くらい見かけていつもより多かったです。ウインク



年内あと何回走れるかな?
ラストライドがいつになるか全くの未定です。

では、・・・バイバイ