こんばんは

 

 

最近平日は忙しいのでほとんど高配当株のニュースなどに触れる時間がありませんので、休日に高配当株の情報に触れる時間を取っています。

 

特にこの3連休はゆっくりと高配当株のニュースやYouTube動画、SNSなどで情報に触れる良い機会でした。

 

ニュースを見ているとソフトバンク(グループでない方)が株式を10分割すると言う記事がありました。

 

 

 

10分割するだけでなく新たにpaypayポイント1000Pがもらえる優待が新設されます。

 

paypayポイントは1年保有が条件でもらえます。

 

約18000円の投資で1000Pなので毎年ではなくある一定期間を超えるともらえる優待になるかと思います。

 

株価は現在1800円台ですので10分割後は180円台になります。

 

そのため、2万円以下で単位株が買える銘柄となりました。

 

2万円以下で単位株が買えて優待でポイントがもらえる銘柄と言えばNTTと同じですね。

 

 

 

要はNTTのマネになるのですが、単位株でも安く変えることは個人投資家には良い傾向です。

 

分割は10月1日から適用されるので今は2万円以下で購入できませんが、早速10株を購入することにしました。

 

ソフトバンクは配当性向が85%もあります。

 

今後の増配はあまり期待できない銘柄ですので投資対象外としていましたが、2万円以下で買える銘柄の上、優待も新設されるためサテライト銘柄として保有する価値はあるのではないかと思っています。

 

 

イベントバナー

 

最近は株価が上昇してしまい各銘柄が軒並み配当利回りが下がっています。

 

ソフトバンクも例外では無く、5%以上あった配当利回りが4%台まで下がっています。

 

それでも4.58%もあるので少量保有するのであればよい銘柄だと思います。

 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

にほんブログ村 

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

にほんブログ村