こんばんは

 

日本高配当株はアベノミクスで株価が上昇していたころは一部銘柄を除いてあまり上昇しませんでしたが、一昨年の後半から高配当株が上昇し始めました。

更に今年になってからは新NISAが開始したころもあり、株価は高値圏で安定しています。

 

高配当株投資を2022年11月から再開したのですが、以前していたころと違い、配当利回りやPER、PBRなどの指標面だけでなく中期経営計画やグローバルに展開している企業かどうか等、企業の経営面を確認することで高配当株の大敵である減配や無配銘柄をつかまされる確率が上がった感じがしています。

 

高配当株投資を再開してからは投資本やYouTubeをよく見るようになり、勉強したことで高配当株の中でも銘柄によって主力、準主力、サテライトとカテゴリーごとに強弱をつけた投資を行っています。

 

特に長期株式投資さんのオートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資が大変に参考になりました。

 

 

 

主力銘柄

時価総額100位以内に入ってくるような企業かつグローバルに事業を展開している銘柄を選択しています。

この企業がつぶれたら日本に多大な影響が出る企業でもあります。

主力銘柄は安いと感じた時は準主力やサテライト銘柄と比べ優先的に購入しています。

概ね日本高配当株ポートフォリオの5~7%の保有を目標にしています。

・三井住友FG

・三菱UFJFG

・三菱商事

・伊藤忠商事

・日本電信電話

・KDDI

・東京海上

 

 

 

 

 

準主力銘柄

大型株が主ですが、大型株でなくてもシェアが1位とか何か特徴のある銘柄も対象としています。

概ね日本高配当株ポートフォリオの3~5%の保有を目標にしています。

準主力銘柄の中でもトヨタ自動車やブリヂストンは随分値上がりしてしまいましたのであまり買えていません。

・関西電力

・オリックス

・三菱HCキャピタル

・積水ハウス

・日本たばこ

・トヨタ自動車

・アステラス製薬

・ブリヂストン

 

サテライト銘柄

保有銘柄の中でも主力でも準主力でもない銘柄は全てサテライトとして扱っています。

優待株もサテライトとして保有しています。

概ね単位株またはポートフォリオの3%以下を目標にしています。

 

 

サテライトの中でも先日トリプルバガーを達成したミズノは保有時価金額は約100万円と主力並みの金額になりますのでまだまだポートフォリオは発展途上中ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

にほんブログ村 

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

にほんブログ村