ディナゲストとリュープリン。 | 22歳で子宮頸がん1a1期!現在32歳で1447gの未熟児ママ!異所性子宮内膜症、鬱、パニック障害持ち(´・ω・`)

22歳で子宮頸がん1a1期!現在32歳で1447gの未熟児ママ!異所性子宮内膜症、鬱、パニック障害持ち(´・ω・`)

2013年12月25日Xmas...
最悪なプレゼントが届いた。
子宮頸がん宣告。

重度の鬱・パニック障害を克服して
2020年8月10日
31週1447gの極低出生体重児を出産!

2020年11月
子宮頸部腺癌の疑惑(AGC )

2023年3月
異所性子宮内膜症 軟部腫瘍摘出術




今日はうたを連れて
急遽、予約外で婦人科に受診に行ってきました悲しい


前回記事にも書きましたが
最近は毎日痛み止めを服用しながらの日々で
夜寝る前にボルタレンを服用しても
2時間ほどで痛みで起きる、、、の繰り返し。


ただ、のたうち回るほど激痛!とかではなく
強めの痛みがず〜っと常にあり
たまにさらに強くなったり、、、なかんじで。ちょっと不満


夜寝れないのもしんどいし
痛い中で家事育児していると
やっぱどうしてもイライラしてしまうんですよね無気力


今はロキソニンとボルタレンを
飲んでいるんですが
ほとんど効かなくて、、、真顔


普通だったら数時間は楽になるとか
あると思うんですが
なぜか全然変わらなくて。


やっぱ痛みってメンタルもやられてくるし
今の主治医は水曜日しかいないので
急遽予約外で受診してきました赤ちゃん泣き


婦人科にうたを連れて行くのは本当は嫌なんですが
今日は誰にも預けられないし
連れて行くしかなくて。
予約外だから相当待つだろうけど
夜中から痛くて痛くて我慢できず、、、驚き
初めてうたを連れて婦人科受診無気力



開腹手術もしているので
今日は内診ではなく
お腹の上からの超音波を受けましたにっこり


結論から言いますと、、、
薬が変わるとかもなく何も変わらず
ただ追加で痛み止めをもらって帰りましたガーンガーンガーン



主治医からの提案は、


①ディナゲスト(ジエノゲスト)で生理をとめる。

②リュープリン注射で生理をとめる。

③今服用しているヤーズをやめて
 一旦何も服薬しない状態に戻して
 様子を見てみる。


ただ、①と②は
排卵を抑制して生理を止めるので
更年期障害のようなのぼせなどの副作用や
気分が落ち込んだり鬱を発症する人もいる。



③については
やめたら日常的な痛みは減るかもしれないが
生理時の多量出血と激痛が戻る。
(過去に数回、救急搬送あり)




こんなかんじなので
全てが快適になるということは多分不可能。ゲロー



何を取るか、、、


きっとディナゲストやリュープリンで
卵巣の動きを抑制して
生理を止めてしまえば痛みは軽減する、、、


けど代わりに、
ホットフラッシュや多汗、動悸やめまい、
鬱の再燃のリスクがある。


全く今まで鬱っぽくなかった人でも
鬱になる人もいれば
全然大丈夫な人もいるみたいだけど
重度の鬱からずっと抜けれなかった私からしたら
もう二度とあの日々には戻りたくないし
少しでも鬱っぽくなる可能性があるのなら
そっちには手を出したくない。チーン


主治医も、

「でもやっぱ痛みはね。しんどいからね。
 生理止める方向でやってみてもいいけど
 ぶっちゃけ賭けだよね。ギャンブルだよね。滝汗
 鬱が再燃しなけりゃそれはいいけど
 どっちに転ぶかはやってみないと
 わかんないからなぁ〜、、、笑い泣き
 だからこればかりはほんとに本人の意思。
 何を取るかだよね。
 鬱の既往歴さえなければ
 ディナゲストためして〜
 リュープリンためして〜ってやればいいんだけどね!
 それができないとなるとちょっとしんどいね滝汗
 痛みか鬱か、、、どっちを取るか、、、」


ってことでやっぱり
ディナゲストやリュープリンは
私には決断できませんでしたぐすん


痛みは、ちょっと座るとかちょっと休憩するとか
まだ色々やりようがあるけど
鬱に関しては自分で自分がコントロールできなくなる。
一旦鬱に足踏み入れたら
そこから這い上がるのって
本当に大変とかのレベルじゃない。


なので今まで通り、
ロキソニンとアセトアミノフェンと
ボルタレンとボルタレン坐薬を
処方してもらって帰りましたチーン



9時半に家を出て、
自宅に帰ったのは16時すぎ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


いやぁ〜、、、
やっぱ予約外は疲れるー滝汗
でも予想より早かったかなあ?
3時間半待ちくらいでしたウインク



うたはグズグズしだしたから
途中でご飯を食べさせて
今日はめちゃくちゃ久しぶりに
ベビーカーを持ってきてたので
ベビーカーで昼寝してもらい、、、おやすみ


でもなぜかこういう日に限って
30分で起きるという悲劇(笑)大泣き


でも待ち時間長いの覚悟してたので
プリンセスのシールブックとか
パウパトの図鑑とか
iPadも持ってきていたので
なんとか耐え凌ぎました(笑)ゲローゲローゲロー






薬もらって
「ごめんね〜!チーン
 ママの病院ついてきてくれて
 ありがとね〜ニコニコ助かりました〜ちゅー

って言いながら車に向かってたら

「良かったねぇ〜ニコニコ
    うたちゃん疲れちゃったなぁ〜目がハート
 ソフトクリーム食べたいねぇ〜ほんわかドキドキ

ってニヤニヤしながら言われたので
ソフトクリーム食べてから帰りましたゲラゲラ(笑)



というわけで
まだまだしばらくは
痛みとのお付き合いになりますショック


なんとか他に方法はないのか
自分でも調べてみたりはしますが、、、あせる
ディナゲストや
リュープリン注射打ってる方いましたら
副作用がどんなかんじかとか
教えていただけたら嬉しいですえーんえーんえーん


ディナゲストはまだ保険適応じゃなくて
1錠400円以上する時代に
1日2回飲んでいた時がありましたが
鬱の悪化と不正出血がひどすぎて
2ヶ月で中止になりました笑い泣き



さあ〜、また明日からがんばろうニコドキドキドキドキ