[29w1d]

朝からおりものシートに茶オリがあり

急遽受診してきました🏥


昨日はお腹全体のチクチクがあったり

リトドリンを1日3回飲んでいるのに

お腹の張りが酷い時は1時間に1回あったり💦


今日は朝からお腹の張りもないし

調子が良い日かな?と思ったのも束の間

おりものが出た感じがして見てみると

おりもの自体が茶色😱!!


前もびらんから出血があった時に

少しおりものが茶色がかったり

ピンクおりが混じったりすることはあったけど

今回はおりもの全体が茶色で

量はおりものシートの1/3〜1/2ぐらい。


その瞬間、パニックになって

急いで産院に連絡📞


出血の色や量

お腹の張りや腹痛の有無

胎動の有無を聞かれました💦


でもパニックを起こすと

胎動があるのか無いのか分からない😭!!


とりあえず産院を朝一に

受診することになりました🏥🚙


病院に着いてから看護師さんの問診を受けて

先生の指示でNSTを実施。


初めてNSTを受けたけど

お腹の子の心音が聞けたり

胎動があるとボゴって鳴ったり

NSTの音を聞いてたら落ち着くことが出来た🥺


NSTの結果、お腹の子は問題無いとのこと。


NSTが終わってから診察に呼ばれて

経膣エコーをしてもらうと

茶色のおりものが多く出ていて

恐らく子宮の入り口からの出血であると。


子宮頸管長の長さは36mm(前回は38mm)で

問題は無いとのこと。


腹部エコーもしてもらったけど

赤ちゃんの大きさも胎盤も異常なし。


出血してるので感染予防のために

今日から7日間、フラジール膣錠再開💦

25週から26週にかけて使ってたけど

再び使用(早い)。


先生に言われたのは

・自宅内安静(ホテルみたいな生活)をする

・フラジール膣錠を今日から7日間眠前に使用

・リトドリンは1日3回定期で内服

・シャワーは毎日浴びて清潔に保つ

・便秘/下痢対策をする


そしてお腹の張る原因について

・便秘/下痢

・冷え(寒いこと)

・体重が増えてなくて皮下脂肪が少ないこと

を言われました👩‍⚕️


アスピリンを27w6dで中止した影響も

あるのか聞いてみたけど

先生曰く


27w6dで中止するのが当たり前!!

出血してるからアスピリンは絶対飲まないで!

っと言われてしまいました👩‍⚕️


出血があるような妊婦(私みたいな人)は

アスピリンは中止していた方が良いみたい💦


今後について

自宅安静はしてたつもりだけど

更に徹底的にしようと思います🏠!!


皮下脂肪が無い分、腹帯やベルトを使って

お腹を支えてあげると良いとのことなので

今日から毎日腹帯装着予定💪


体重については苦戦中😭🌀

毎日、3食+αで食べてるのに

妊娠中期から体重は横ばいかマイナス😨💦


食欲が無い訳でも無いし

吐いてる訳でも無いのに🥲


出血が増えるようなら

入院も検討とのことなので

どうにか自宅で頑張りたいと思います🙌💦


お腹の子は頑張って大きくなってるのに

自分のせいでお腹の子に迷惑をかけてばかり。


不妊治療のときから

本当に自分の身体が大嫌い!!

ポンコツ過ぎる!!


自分の身体に腹が立ち過ぎて

帰りの車の中で泣いてしまった🥲


妊娠する前も妊娠してからも

試練あり過ぎるでしょ👊!!

どっちか片方で十分だよ😠💥

(どっちも経験したくないけど🌀)


茶オリが早く治りますように🙏

早産になりませんように🙏

お腹の子がスクスク育ちますように🙏💦