[27w2d]

下痢が1週間以上続くため急遽受診


せっかく4Dエコーで産院まで来て

下痢が1週間以上続いていたので急遽受診🏥


妊婦健診以外でも結構受診してるから

心配性妊婦だと思われてるだろうな🤔


(1人目だし不妊治療で授かってるので

 勘弁してください🙏💦)


妊娠してからはずっと便秘で

酸化マグネシウム330mgとミヤBMを

1日3回飲んでやっと良い感じに

お通じあってたのに

ここ最近はお腹グルグルで下痢気味😂


フラジール膣錠のせいかな?って思ってたけど

膣錠終わっても1週間ぐらい続くので

ちょっと心配になって受診しました🏥


ちなみに前回は茶おりとピンクおりがあって

産院を急遽受診しましたが

翌日からは症状も落ち着いて

問題なく過ごすことが出来ました🥺✨


以下は質問した内容✍️


🙍‍♀️下痢が1週間以上続くが

 フラジール膣錠のせいか?

👨‍⚕️内服であれば下痢になることがあるが

 膣錠では下痢にはならない。

 1週間以上も下痢が続いているので

 胃腸炎でもないと思う。

 他に考えられるとするならリトドリン ?

 (あんまり下痢になる人いないけど)


ということでリトドリン継続の必要があるか

確認のため急遽経膣エコーをしてくれた🫶


子宮頸管長は

まさかの38mmまで伸びてて正常値✨

とのことでした😭💓


リトドリン1日3回と自宅安静が効いたかも🙋‍♀️

本当に安心した😊✨


したがってリトドリンは

腹痛や張りがあるときだけ頓用で

内服することになりました💊


🙍‍♀️下痢が続いてることが体重が増えない事と

 関係ありますか?

 (自分は妊娠前から体重変わらず🥲

 つわりで痩せた時から+3キロぐらい)

👨‍⚕️それは分かりません。


🙍‍♀️前回のおりものの培養の結果は?

👨‍⚕️問題になる菌は検出されませんでした。


🙍‍♀️私は麻疹の抗体はありますか?

👨‍⚕️麻疹の抗体は十分あるので

 そこまで心配しなくて良いですよ!

 風疹抗体は低めですが。


 (自分の産院は初回の妊婦健診の

 感染症検査で風疹と麻疹の両方の抗体を

 調べてくれてました!)


とのことで安心出来る結果になりました✨


子宮頸管長は一度短くなったら

見かけの長さは戻っても

完全には戻らないとのことなので

無理はせずに自宅で過ごそうと思います🏠