まさに! | ymtlove2のブログ

ymtlove2のブログ

ブログの説明を入力します。

どもー☆

たくさんたくさん書きたいことだらけー!!!


第2段ですよー。


ヨロブン(皆様)、お付き合いくださいませ☆


M、風邪引いて早①か月以上たつのに、咳がどんどん悪化。。。。

なんか、何かが詰まった感じの咳。。。

身体は大丈夫なのに、咳だけが全然治らないんだよー。って。。


もしかして、もしかして~

も~し~か~し~て~~~~!!

???


咳喘息?



ありえるよねー?

咳ぜんそく!!


ずっと、咳ばっかりで。

咳すると、2~3回じゃなくて、10回くらい

ゲホゲゴ×10くらいしてる。


少し時間がおいてからまた、ゲホゲホ×10回くらいの繰り返し。


Mよ?


咳ぜんそくですね?


咳ぜんそくとは。。

かぜは治ったはずなのに、咳はちっとも治まらない、といったような状態が数週間続いたら、それは咳喘息かも知れません。
 咳喘息は、慢性的に咳が続く気管支の病気です。一般的な喘息と同様、気道(呼吸をするときに空気の通る道)が狭くなり、いろいろな刺激に対して過敏になって、炎症や咳の発作が起こります。
 アレルギー反応によって、気道が炎症を起こしてしまうためです。
かぜに併発して起こることが多く、かぜをひいたあとに2~3週間以上、咳が続くことがあれば、この病の可能性があります。女性に多い傾向があり、しばしば再発を繰り返します。


症状とは・・・

咳喘息にかかると、一カ月以上、空咳(からぜき)が続きます。ひどい場合は咳が一年以上続くこともあります。ただし、喘息に見られるゼイゼイ、ヒューヒューといった喘鳴(ぜんめい)や呼吸困難はありません。また、発熱や痰(たん)などの症状はほとんど出ません。
 夜中から明け方に激しい咳が出たり、寒暖の差や喫煙で咳が出やすくなるのが特徴です。のどにイガイガ感を伴うこともあり、長話をした際、のどが渇いたり枯れたりもします。

だって・・



 

100%あっているでしょう?

是非病院へ。

行ってください!

治してくださいねぇ。



今咳ぜんそくになる人が増えているそうですよぉ。。。

咳ぜんそくはぜんそくになる段階でもあるので、要注意だそうです。。

心当たりのある方、気をつけてくださいね。。