A WALL SOCKET
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

トワノクオンを観に行ったよ!

久々日記。
今月はネタがあったので書く。












6月18日が公開初日だった『トワノクオン』という映画。これを初日に観に行ってきました。BONESというアニメ制作プロダクションがてがけているとのことで、BONES好きの友人に誘われ観に行くことは決まっていたんです。





実はこの公開初日に舞台挨拶ということで、Cと鳥海さんと監督がいらっしゃったんですよ!



チケットはピアでの特別先行抽選でした。母がピアのプレミアム会員だったので、これを使わない手はないだろう…と。
そしたら嬉しいことに抽選に当たりまして……初めてCを生で見れるとはしゃいでいたのが記憶に新しい。


席が、これまた幸せなことにA列の中央寄りだったんです。おいおい近くでCを見れちゃうんじゃないの?とまたもやはしゃいでいたのが記憶に(ry





当日、一番前の席で『トワノクオン』を楽しみました。戦闘シーンの迫力さ、音の臨場感がすごかったです!にしてもスクリーンがでかいでかい(笑)



映画を見終わったあと、Cたちが登場!!観客「キャーーーーーッ」wwww
司会者からの質問に真面目に答えるCは、さすがだなと思いました。対して鳥海さん、しっかりして(笑)まぁ今回は第6章あるうちの1章目だったので、あまり多くは語れないということだったんでしょうね!今後が楽しみ。


途中からインサニアクオンも登場。インサニアのダサかわいい感じがたまらん。

そしてCも、クオンの着てるジャケットを実際に着たりして観客「キャーーーッ」www






それなりに時間が長く、充実した舞台挨拶になってました。
やはり実際に監督や出演者の声を聞くというのはいいものですね。
((最初から最後まで、Cの身体のうすさに嫉妬してたのは内緒))






ホントはCたちの話した内容とか書きたかったけど、都合により割愛。

とにかく、『トワノクオン』の今後の展開に大きく期待。
1回だけじゃなく、2回も3回も観たくなるのは私だけではないはず。



早く2章も観たいな~

散歩日和

いつぶりのブログだろうか。

なんのためにやっているんだアメブロ。自分に問いただしたいねホント!!!(^□^)



今日はとても天気がよかったから、散歩をしたよ。

中学校付近に新しい道ができたから、どこの道と繋がってるのかなあと思ってね!

そしたらさ、新たな道に一歩踏み出したところえカラスが死んでてね、もう、

先に進もうか迷っちゃったよね!



少し歩いたところで見えてきた道は、それはそれは綺麗で、ものすごいS字をえがいた道でした。

あと、歩いても歩いてもまわりにうかぶ風景は田んぼと木々と、時々たまご直売。

それからおじいちゃんとおばあちゃんぐらいですわ。



すごく、平和な一日でした。



淑楓祭~愛知淑徳大学~

*。・*・。*。・*・。*。・*・。*。・*・。*

第35回淑楓祭
10月30日(土)・31日(日)
愛知淑徳大学 長久手キャンパス
テーマ『ワンダーランド』

【目玉企画】
お化け屋敷(無料、ファストパス有り)
Я∃DЯUΜ in UnderLand
今、禁断の扉が開かれる…

【ゲスト】
◆アーティスト(有料)
『Hi-Fi CAMP』
日時:30日(土) 14:30開場 15:30開演
会場:体育館
チケット価格:2,000円
チケット購入方法:TANK the WEB、ローソンチケット、ダイレクトセンター、チケットぴあ
アーティスト情報:1st single キズナ
(映画『僕の彼女はサイボーグ』挿入歌)
5th single 一粒大の涙はきっと
(CMポカリスエットタイアップ)

◆お笑い(無料)
『磁石』
後夜祭でのライブ&質問コーナー!
日時:31日(日) 16:30開場 17:00開演(ゲスト出演は17:30~)
会場:体育館


数々の装飾物に彩られた構内は
非日常の世界、「ワンダーランド」。
メインステージ、はっぴ~広場では
参加型・観覧型、子ども向けのものなど、
とにかく楽しい企画が盛りだくさん!
種類が豊富な模擬店やフリーマーケット、
インディーズバンドによる無料ライブも必見!
素敵な景品が当たる福引きは本部にて!
毎年大盛り上がりの後夜祭は行かなきゃ損♪


◎アクセス
名古屋駅より地下鉄東山線「本郷」下車
市営バス②番乗り場「猪高緑地」行き乗車
終点「猪高緑地」下車すぐ


星が丘キャンパスも同時開催!
当日は両キャンパス間で連絡バスが運行します。


不思議で素晴らしいワンダーな2日間を
みなさまにお届けします!!!


詳しくは
PC→http://www.shukufusai.com/
携帯→http://shukufusai.com/m/
をチェック★

*。・*・。*。・*・。*。・*・。*。・*・。*





よろしくお願いします!!^^
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>