こんにちは。

 

曇り空☁️の寒い日になっています。

 

1月後半は、一年で一番寒い時期になっています。

 

体力的にもですが、

私としてはメンタル的にも憂鬱気味ですあせる

 

お天気もそんなに良くないうえに感染症の流行やらで…

娘さんたちが学生の頃は受験期で、ヒヤヒヤしていましたショック

 

もう娘さんたちは大人ですが、

この連日のコロナ状況での受験生の親御さんの心労は

計り知れないことと思います悲しい

 

日本ってなんでこんな時期に受験なんだろう…チュー

いつも娘さんたちと愚痴っていたのを思い出す、この頃です。

 

 

 

オミクロン株の感染者が増えてきて、我が県も蔓防です。

おこもりの日常生活にはチクチクですね♪

 

 

久しぶりのダルマさんの刺し子ふきんで

「つづき山形」が完成しました。

今回は紺地ふきんです。

相変わらず、硬めの生地で少し刺すのが苦戦しましたえー?

 

 

 

 

 

糸はホビーラさんのカラフルなミックス糸。

今回はこの一つの糸で充分な華やかさを出せましたニコニコ

 

 

 

裏も同じ模様。

 

 

ちょっと憂鬱な気分を吹き飛ばしたくて…

冬の夜空の花火🎇みたいな感じにしたくなりましたお願い

 

ホビーラさんのショートスパンの糸は

乱雑な模様にぴったりです♪

 

 

 

 

 

 

いつもチクチク優先で、

雑誌や新聞でいっぱい、いっぱいですが…。

 

今年は、少し読書を…と思っていたら、

チクチクブロガーさんにも同じような方たちがいて、

ちょっと励みになりましたウインク

 

先日、本屋さんに行き、何気に新刊コーナーで買いました。

 

 

 

きれいな装飾画の表紙と帯の紹介分で購入してしまいました。

(ちなみに江國香織さんは、私の母校のすぐ上の先輩です)

 

買ったけど、ちゃんと読めるかなぁ…キョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もご訪問いただき、ありがとうございました(^^)