こんにちは♡

yumiです。



今日の出来事なんですが、


スーパーで店員さんと

うまく意思疎通ができなかった娘


途中で現れた私が

ちゃんと言わなきゃ伝わらないよ

と言ったこともあり



すごく落ち込んでしまい


私は語彙力がないから

学校でだって発表できないし。。

挙句の果てには


私はダメなやつなんだショボーン


と今の出来事と関係ない話まで

持ち出してきて
落ち込みだしました




そこで

ちょっと待てー!!


なんでー!?全然気にしなくてもいいし!

たまたま話が通じなかっただけじゃん!

自分をダメって言わなくていいんだよ!

って、あまりにウダウダ言うから

ちょっとイラつきながら言ってしまったんですよねもやもや





このイラつきがポイントで


私自身が、ずっと自分にダメ出ししながら生きてきたからなんですよね笑い泣き



だから娘に自分を重ねて反応してるんです。



寄り添って、伝わらなくて悲しかったね!

大丈夫だよ♡

って言ってあげるだけ良かったのに。




自分を否定するなー!


ウダウダ言うなー!!



と自分のイヤだと思うところ、


今、直してるところに反応してしまったゲロー




そして!


そもそも

起きた出来事と自分の価値は関係ないんです




今日の娘みたいに、起きた出来事とは


全く関係ないのに、


自分で引っ張り出してきて


悲しんだり、怒ったりしてることが


たくさんあります。




今日で言うなら

出来事→レジで話が伝わらなかった


ただそれだけ。


それと自分の価値はイコールではないですよね?



そこに注目して内観すると、すごく気づきますよ!!



えっ!全然そんなこと言われてないじゃん!

関係ないことじゃーん!ってニヤニヤ


いかに勝手に思い込んでいるか!


人間っておもしろいですねニヒヒ







長い人生


誰よりも長く付き合っていくのは


自分自身。




だから自分の1番の味方でいてあげてほしいし


大好きな自分でいてほしいなと思いますピンクハート