コートヤード・バイ・マリオット新大阪
に泊まりました
理由は…
新幹線とのパックで
お得なセールがあったから
新幹線指定席往復×2人分+ちょいα程度で
今回も済みました
アプリに登録しているので
新幹線利用の旅の場合は
JR系旅行会社で探すことが多いです
①昨年11月の京都が57,240円
(新横浜-京都往復指定席+金曜1泊×2人分)
②今回の大阪が62,884円
(東京-新大阪往復指定席+金曜1泊×2人分)
※今回間違えて東京から往復にしちゃった
①は指定席往復早得でなら
新幹線2人分だけで48,400円
②は指定席往復早得でなら
新幹線2人分だけで51,920円
1万円も足せば1泊2人分の宿泊がついてくる
ってイメージなんです
今どき1人1泊5000円はなかなか探せない
チケットレスで全部行けるし
移動+宿泊別々に買うと
どうしてもどちらかが高くなる
なるべく早くが基本ですが
株主優待も「正規料金が安くなる」だけで
パックに比べると割安感がなかったり
そんなに早くは予約できなかったり
(価格が決まってないから)
交通費しかいらない
宿泊しかいらない
という状況だといいんですがね
どうしても移動手段に因ってしまうんです
今回試合会場が長居ということで
移動が少なくて済むよう
新大阪駅近辺の宿泊を考えていたところ
新大阪駅ほぼ直結のこちらを見つけたしだいです
スタンダードツインルーム30㎡は
ビジネスホテルレベルとしては広め
枕元にはコンセントと時計にUSBがあり
インルームダイニングもできますが
駅近なので特に必要性を感じなかったかな
それより寝室に食べ物のにおいが残るほうが
苦手だし…
ホテル内レストランの予約も考えましたが
貸切営業でできませんでした
ワンピースタイプのパジャマ
バーとクローゼット
アイロンと清水香がここにも
冷蔵庫にはビールとソフトドリンクがあり
日本茶、紅茶、コーヒーもありました
バスルーム
アメニティ
このタイプはびっしょびしょになるね
NIRVAEのバスアメニティは
カルダモンのスパイシーな香り
窓の外は隣のビルビューでした(苦笑
多分各階20番以降の部屋は同じかと
まぁほぼ寝るだけなので景色は問わず
ビジネスホテルタイプなので
多くは求めず
マリオットのステイタスなんてないし
ポイ活にも大してならないけど
損もせずリーズナブルだとは
個人的には思います
どうでしょ?











