『とんかつ和幸』でとんかつを買ってくるようダンナにおつかいを頼みました
以前「ひと口」ヒレカツ3枚×3人=9枚
と頼んだら
「普通の大きさの」ヒレカツ3枚×3人=9枚
買ってきたので当然食べきれず
次の日も食べる羽目になりました
出費も相当でした
頼む前に店頭の見本の大きさを見ろよ?
金額も考えろよ?
って話です
和幸では持ち帰り一人分につき
1袋のキャベツとソースをつけてくれるのですが
「ソースは要らない」
というとその代わりにキャベツをくれます
つまりキャベツ×2人分くれるわけです
ソースがいつも余るので
今回
「キャベツに代えてくれると思うから『ソースはいらない』と言って」
とお願いしたところ
「キャベツ下さい」と言ってしまい
通常通りパターンの
キャベツ+ソースをもらって帰ってきた
当然和幸でのお買い物は
今回が初めてではありません
なんならいつも混んでるので前の人を見たら
キャベツはサービスなのわかるはずなのに
最初から最後まで説明しないと理解できないとか
ポンコツにもほどがあります
スーパーでの買い物は
メモ以上のものは一切買わないのに
これまで買ったことのないメーカーの
冷蔵庫常備品を買ってきたり
(例えば牛乳や調味料など)
おつかいができないダンナに
毎回イラっとします