10月はまたまた忙しくなりそうで
スケジュールがどんどん埋まってる
なので予定がなければのんびりしたい
暑いし出かけたくないしって事で
アマプラやらで映画ドラマ見まくり
USオープン🎾やサッカー⚽️など
スポーツ見まくり
(暑くてこれまた現地観戦は無し)
映画はねぇ…
コレ!
って作品がなかったなぁ
『教皇選挙』(原題『Conclave』)くらいかな
最近見た中でのヒットは
これは面白かったちゃんとミステリー
ちゃんと意外な結末
出しゃばらないけど存在感のある俳優陣
伝統と現代社会が折り重なるバチカン
見応えあります
オススメ
ドラマは韓国リメイクモノが多かったかな
『私の夫と結婚してください』とか
『怪物』とか
地上波ドラマもたくさん見てます
女性脚本家のセリフが多いドラマが多いかも
ダンナは『地面師』見たさに一時期だけ
Netflix加入したいみたいだけど
私はこういうのはドキュメンタリーで見たい
事実は小説よりも奇なりだから
黒沢清監督作品をいくつか見たな
どれも私には合わなかった
そもそも理不尽に人を殺めるストーリーや
残虐なシーンだったりが苦手
フィルムノワール的なのも好きだけど
映像の余白がどうとか
わざと不快感を起こさせたりする演出とか
突然起こるドンパチよりも
心の機微を丁寧に描くようなのが好きだし
あまり凝った演出とか映像とかは
その意図にそもそも気がつかないかもなぁ