処分したい物
①次男のデスク(Victor製の約20年もの)
②PC用デスク(LOFTにて約30年もの)

③テレビ台(ニッセンにて約20年もの)

④ワードローブ(大正堂にて約30年もの)

 

近所で大型家具の出張買取してる店を見つけ

実際に訪れて相談したところ

家具の買取は

 

・10年以内に購入のもの

・古いものはブランド物や

 アンティーク家具の類に限る

・タンス系は買取不可(ニーズがないから)

 

ということらしいので

引き取れないという返事でした

ま、減価償却はしたでしょうし

もったいない気もするけど

欲しい人がいなけりゃ

リサイクルもできませんから

仕方ないですね

自分でネットに出品しても

いつ欲しい人が現れるか

そもそも現れるかどうかもわからないし

 

よってすべて自治体に粗大ゴミとして

回収してもらうことにしました

 

とりあえずバラす必要のない机は申込済み

タンスとテレビ台はかなりの大物ですが

全部板としてバラすことができそうなので

後日一気にバラした後に

回収してもらう予定

搬出に問題はなさそうです

 

いい物でもないけど

高すぎず安すぎずの値段でどこも傷まず

捨てるのがもったいないと思えるほど

充分長持ちしたので

いい時代に買ったなと思いました

 

今はそこそこの値段出しても

素材や作りが安っぽかったり

すぐ傷んだり

品質的にはあまり期待できない物が

多い気がします

 

自分の家の片付けをしながら

物が多い実家の片付けは

そうとう大変だろうな

と今から戦々恐々としてます

(嫁入り道具の鏡台とか文学大全集の類があるんですよ)