この歳になると

みな子どもたちからだいぶ手が離れるのか

2年ぶりに中高の同窓会がありました


1人だけ小中高とずっと

同じクラスだった人がいまして

仲が良いというわけではないですが

腐れ縁ですね

会えば普通におしゃべりする仲です

その彼女から小5.6で同じクラスだった

別の同級生が亡くなっていたという

ショックな話を聞きました


亡くなったのは一卵性の双子なんだけど

実家も近く塾も一緒だったので

話を聞いた彼女よりは

2人とも近い存在だったかと…



ただ近かった実家も

だいぶ前から別の人が住んでいて

どこに引っ越したのかはわかりませんでした


担任の先生つながりの同窓会が

数年前にあったようで

その時双子のもう1人の方が来て

教えてくれたそう


中高の同級生も

すでに亡くなった人が2人

なんだかそんな話が

普通になってくる年頃なのかしら


寂しいですね