学生時代のテニス仲間が
いつもこの時期BBQやってるのだけど
あまり得意じゃないので
今回の参加で2回目
持ち込みOKなので
アスパラやパプリカ
ヤングコーンなど野菜は下ごしらえをして
肉や魚は現地のスーパーで調達
Costcoで買い出しの際に買った
Walkersのチョコクッキーはヒットでした
持っていかなかったけど笑オススメ
BBQよりも興味は
みんながどんな風にストリングを張ってるか
ってこと
色々参考に聞きたくて参加したようなもの
現在ナイロンマルチ太さ1.3mmを48×48
というパワーは二の次で
柔らかさ重視で張っていますが
ラケットをPHANTOM100に変えて
コントロールは改善されたものの
パワーが物足りなく感じるようになり
腕の筋肉もずいぶんついてきたし
もっと思いっきり振りたいので
ちょっと硬めに張ろうかと
みんなはどうしてるか聞いてみました
ナチュラルを初めて張って
すごく良かったけど
ひと月で切れてしまってポリに変えたとか
ポリをテンション38と緩めに張るとか
ポリを張ってる人が断然多かった
自分にポリは力不足になりそう
ナイロンのマルチとモノの違いや
張り方とテンションの違いを
聞きたかったけど
あまり参考にならず…
昔々はナイロンモノしかなく
男性なら60くらいで張るのが
普通だったところ
40くらいで張ってた記憶
昔から緩めが好きだけど
今は色々試したい気分
元々肘を痛めやすい打ち方をしないし
今年も夏合宿しようという話になったけど
酔っ払いの話は大体その場かぎりなんだよね
みんな上手い人ばかりなので
ゲームを遜色なく一緒にできるようになりたい