多分これで終わり
救急搬送当初
MRIが空いてなくて今日になった
めまいはまだある
臥床から起き上がった時
寝返りの時
顔を上げた時やしゃがんだ時など
あとは少し乗り物酔いしやすくなった
まぁでもこんな程度で
実はテニスも再開してた
テニスの時に影響があるのは
サーブの時とボール拾いの時
それ以外は特に不都合を感じなかった
肝心の初MRI
音は大きかったけど不規則な音が面白い
全然気にならず終始リラックス状態
ただただ初体験で楽しいだけだった
起き上がる時はよろけたけど
画像を脳ドック的にも診てくれて
梗塞も微小出血もなし
脳の萎縮(!)もないとのこと
キレイなもので脳は健康そのもの
とお墨付きもらいました
この歳で梗塞が見られる人もいるらしいので
そういう意味でも一安心です
今後は有事の時のみ診察
特になければ終了
めまいどめは耳鼻科で処方してもらえばいい
とのこと
加齢による耳石が動く事で起きるめまい
あれとおんなじ対処法かと
自転車は後方確認で頭振った時に
めまい起こして転倒したり事故ったり
という危険を回避するために
いままでNGでした
これからはめまいに気をつけつつ
ヘルメットかぶって無理せず乗ろうと思います
テニスのレッスンの振り替えがたまっちゃって
しばらく消化するため忙しいです
こちらも無理せずがんばろ