おそらくADHDのシャチョー

(たぶん認知症も入ってます)

ごたぶんにもれず

そこかしこに自分だけのこだわりがあり

融通が利かない

 

そのひとつに筆記用具があり

なかでもある特定メーカーの

ノック式ではないキャップ式の

1.0mm極太油性ボールペンを

ずっとリピート購入してたのが

とうとう販売終了となってしまった

(無くなって初めて終売を知った)

 

シャチョーが好きそうなボールペンを探すも

いまの主流は油性ではなくフリクション

さらにノック式のボールペン

 

 

結局昔からある懐かしい

Bicのボールペンしかない

あれは書き味(?)が固いし

インクダダもれのイメージしかないので

選択肢に入れられない

 

コレコレ!↓

透明な軸のもあるんだ!

 

 

 

とりあえず今現在社内にある在庫は

すべてシャチョー専用とし

その他は代替品にすることにした

 

 

 

私の考えるいま一番スタンダードな

油性ボールペン

 

 

(私だけずっと前からコレ↑を使用)

 

 

フリクションは

インクが水性ペンっぽく滲むのがちょっとダメ

くっきりハッキリ且つなめらかなのはコレ

 

 

っていまどきボールペンなんて使わないかな?

しかもシャチョーだけ修正テープを使わず

いまだに修正「液」です

乾かないうちにあちこち触るパターンです

 

 

文房具好きだからいろいろ探すの楽しいけど

こだわりがありすぎて融通が利かないって

だから時代に取り残されるんだよ

一事が万事って感じで

ほんとストレス