カテゴリーはテニスですが

ちょっとズレます

今年古希になる恩師のテニスコーチの話


元々日体大の体操選手で

身体能力は間違いないのですが

よる年波で体の不具合は避けられず

ちょっと前も膝が曲がらない

と言っていましたが

絶対に病院には行かず

接骨院、整骨院の類で済ましてる様子


おそらくは

病院を信用してないんだと思います


まぁ整形外科って

骨を整えるか

削るくらいしかないし

痛みを取るって

湿布貼るか

ブロック注射ぐらいで

根本的な痛みがなくなるとか

正直言って完治は無いですよね


そんな中で

最近は腕が痺れて

ラケットを握れないらしい

もうコーチの仕事を引退すればいいのに

仕事がなくなったら

酒浸りになることを友人が心配してる


健康診断もろくに受けていないらしく

血液検査を受けさせるのさえ

条件付きじゃないと拒否

整形外科なんてもってのほかと

ドタキャンしそうだと言う


というのも

進学で上京以来会っていない

高齢のお母さんが生きてるうちにと

やっとエアを予約したのに

結局帰郷せず

ホントにドタキャンしたらしく


首根っこ掴んで

引きずってでも連れてかないと

受診までこぎつけられなさそう

どこかいい病院ないか?

っていう相談があったわけなんだけど…


もうね

本人にその気がなきゃ無理なのよね

ただ酒浸りには間違いなくなる

今でも毎日晩酌するからね

ホントはそこは奥さんが心配すべきだけど

コーチ本人曰く

もう夫婦として終わってる

って…

いや知らんけど子供達みんな巣立って

夫婦二人暮らししてるやん?

会話も無いっていうけど

離婚もしてないじゃん?

なんの障壁もないのに



心配し過ぎの友人も

何がなんでも病院行かないコーチも

どっちもどっちだけど

なんという融通の効かなさ!

がんこすぎて呆れる