就活生が
"お給料が高い方がいいですけど
プライベートも充実させたいので
有給休暇が取りやすいとか
福利厚生が充実してる会社が良いです"
と街頭インタビューで答えてたけど
私の周りに限って言えば
高給取りは
稼いだお金を使う時間がないほど
忙しい
故にお金も貯まるし
若い時に恋愛してるヒマもない
やはり負荷に見合ったお給料なのよね
私?
そりゃもちろん
貧乏暇なし
を地で行ってまーす
仕事は簡単楽チンだけどその分薄給
時間拘束代とシャチョーの介護代と考えてます
融通が効くので辞めたいけど辞めない
就職氷河期初期の女性って事で
色んな意味で先駆けですよ
時代の方が後から追いかけてくる
なんのことはない
団塊ジュニアがすぐ下にいるから
ってだけなんだけど
(今更そんなもん遅いわって話が多い)