12月でざっくり家計簿を締めてるので

そろそろ1年分の振り返りができます

 

前年とほぼ支出額は同じ

その誤差なんと予定で数万円

去年今年と大きな出費がなくて

安定してきたけど当然内訳が違う

 

自分たちのために

お金が使えるようになって

趣味や娯楽にたくさん使ってる

と思ってたけど意外と前年と変わらず

おそらくサブスク的定期的な支出内で

楽しんでるからだと思う

Jリーグシーズンチケット

ネット配信

スクール等々

 

 

顕著なのが食費と外食費の増加

 

出かける事も増えたから

外食が増えたのは自覚あったけど

交通費はむしろ減っている

 

つまり

 

移動のない近所での外食が増え

さらに単価が高くなっている

と分析

 

中華屋さんとかラーメンとか

カフェとかせいぜいそんなもんだけど

チリつもでまぁまぁな出費でした

 

食費はね〜

言わずもがな

 

ただ嗜好食品が多い気はするのよね

お菓子とかイベント系とか

節約は得意じゃないけど

無駄遣いをしないよう

来年少し気をつけようかな〜指差し