納得いかないよね

 

 

 

 

 

 

民事と刑事は別と言いながら

慰謝料として1000万を受け取ったら

「許した」とされる?

 

そんなわけ

絶対ない

 

1000万でも安すぎるくらいだが

「許したと思われるなら返金する」

って返金した上で

やっとの思いで性被害を申告し

初公判では被告も起訴内容を

認めたにもかかわらず

 

 

「方針が間違ってたから」無罪を主張する

 

って

何重に被害者を傷つけたら済むのか?

自分の欲だけに忠実だったくせに

「方針」が違ったって

どうやって不同意が同意だったなんて

真逆の主張になるのか?



今回の件で検察関係者が

捜査内容を漏洩させたという

別の告発もあったとか


 

夫も子供もいて仕事にも忙殺されてる状態で

久々に酒を飲んだからって

アラ還のオッサンに欲情するかってーの!

 

 

本当に

性被害によって受ける

心の傷に対する加害意識が低すぎる

共感力がなさすぎる

想像力がなさすぎる

 

本当は

カネやその金額で解決なんかしない

懲役でだって解決しない

 

 

被害者が欲しいのは

社会からの同意と共感もそうだが

何よりも

加害者の後悔と懺悔と改心なのだ

 

 

目には見えなくても

心の殺人罪

心の傷害罪

どうにかして規程されればいいのに

こういうのの法制化は難しいのかねぇ?



あくまでも個人の感想です